自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(537 ページ目)

フロントスピーカー、どう鳴らす?…取り付けに手を掛けて性能を引き出す 画像
自動車 テクノロジー

フロントスピーカー、どう鳴らす?…取り付けに手を掛けて性能を引き出す

カーオーディオを楽しもうとするときの最重要項目と言えば、「フロントスピーカーに何を使うか」、そしてそれを「どう鳴らすか」だろう。この根本的なテーマを深く掘り下げて考察する短期集中連載をお届けしている。今回は、“取り付け”について考えていく。

フィアット パンダ に「Waze」…Google傘下のナビアプリをコネクトに統合 画像
自動車 ニューモデル

フィアット パンダ に「Waze」…Google傘下のナビアプリをコネクトに統合

フィアットは6月22日、Aセグメントコンパクトカーの『パンダ』に「Waze」を設定し、欧州市場に投入すると発表した。

フロントスピーカー、どう鳴らす?…何を選ぶべきか 画像
自動車 テクノロジー

フロントスピーカー、どう鳴らす?…何を選ぶべきか

「フロントスピーカーをどう鳴らすか」は、カーオーディオをたしなもうとするときの最大の“楽しみどころ”の1つとなる。そこのところを楽しみ尽くすためのヒントを解説する短期集中連載を開始する。記念すべき第1回目は、「何を選ぶべきか」をテーマにお贈りする。

メルセデスベンツ Cクラス 改良新型、フルデジタルコクピットも選択可能…欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Cクラス 改良新型、フルデジタルコクピットも選択可能…欧州発売

メルセデスベンツは6月20日、欧州市場で発売した改良新型『Cクラス』シリーズに、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

軒先パーキングとイクリプスが連携、カーナビに提携駐車場を表示 画像
自動車 テクノロジー

軒先パーキングとイクリプスが連携、カーナビに提携駐車場を表示

駐車場シェアリングサービス「軒先パーキング」は6月21日、デンソーテンの「イクリプス」カーナビゲーションシステムとサービス連携を行うと発表した。

ボルボ S60 新型、9.3インチ大型モニターで4Gモバイル通信が可能 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ S60 新型、9.3インチ大型モニターで4Gモバイル通信が可能

ボルボカーズは6月20日、新型『S60』に最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

システムに“コントロール機能”をアドオン…注目ユニット紹介 後編 画像
自動車 テクノロジー

システムに“コントロール機能”をアドオン…注目ユニット紹介 後編

“コントロール機能”をシステムに追加することをおすすめする短期集中連載をお届けしている。今回はその最終回として、前回から引き続き「注目ユニット紹介」の後編をお贈りする。個性的な3機の“コントロールユニット”について、見どころを端的に解説していく。

NAVITIME 着せ替え機能、手塚治虫作品との連携開始 第1弾は「鉄腕アトム」 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIME 着せ替え機能、手塚治虫作品との連携開始 第1弾は「鉄腕アトム」

ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」で提供している「着せ替え」機能にて、手塚治虫生誕90周年を記念し、手塚治虫作品との連携を開始。第1弾として、6月21日より「鉄腕アトム」の着せ替えアイテムを無料で提供する。

DLSのユニットサブウーファー[カーオーディオ 製品選び] 画像
自動車 テクノロジー

DLSのユニットサブウーファー[カーオーディオ 製品選び]

カーオーディオを趣味としている方々に向けて、その楽しみをより深めていただくべく、製品選びの勘どころを解説している当コーナー。現在は「ユニットサブウーファー」にスポットを当てている。今週は、スウェーデンの実力ブランド「DLS」をフィーチャーする。

アウディ A1スポーツバック 新型、バーチャルコックピットを設定 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A1スポーツバック 新型、バーチャルコックピットを設定

アウディは6月20日、新型『A1スポーツバック』に最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

    先頭 << 前 < 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 537 of 1,466