自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(848 ページ目)

iPhoneから自動車盗難防止装置VIPERが操作可能に 画像
自動車 テクノロジー

iPhoneから自動車盗難防止装置VIPERが操作可能に

加藤電機は、自動車盗難防止装置『VIPER』の操作を『iPhone』から可能にした『iVIPER』を開発したと発表した。発売は3月頃を予定する。

カービュー第3四半期決算、みんカラで大幅増益 画像
自動車 ビジネス

カービュー第3四半期決算、みんカラで大幅増益

カービューが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比143.1%増の3億9900万円と大幅増益となった。

損保ジャパンと日本興亜、共同持株会社のプレサイトを開設 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパンと日本興亜、共同持株会社のプレサイトを開設

損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は、4月1日付で設立予定の共同持株会社「NKSJホールディングス」のマーク・ロゴタイプを決定するとともに、ホームページのプレサイトを開設した。

インクリメントP、ネットショップオーナーの最新バージョンを発売 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、ネットショップオーナーの最新バージョンを発売

インクリメントPは26日、オールインワン・ネットショップ開業ソフト「ネットショップ・オーナー」の最新バージョンとなる「ネットショップ・オーナー4」を2月12日から発売すると発表した。

あいおい損保、CTI機能搭載の事故対応システムを開発 画像
自動車 ビジネス

あいおい損保、CTI機能搭載の事故対応システムを開発

あいおい損害保険は25日、事故対応システムと電話機能を一体化させることで、顧客の電話番号から即座に事故情報を自動検索し「お待たせしない電話応対」を実現するCTI(コンピューター・テレフォン・インテグレーショ

日本ミシュラン、e-Orderシステムの運用を開始 画像
自動車 テクノロジー

日本ミシュラン、e-Orderシステムの運用を開始

日本ミシュランタイヤは25日、インターネットを活用した販売店向け「e-Orderシステム」を本格稼動させると発表した。

フェラーリ本国公式サイト、日本語対応に…中国に先行 画像
自動車 テクノロジー

フェラーリ本国公式サイト、日本語対応に…中国に先行

フェラーリは21日、公式サイト「Ferrari.com」の日本語バージョンを公開した。英語とイタリア語に続く第3の言語として、日本語が選ばれた。

カービュー、月間ページビュー数の集計方法を変更 画像
自動車 テクノロジー

カービュー、月間ページビュー数の集計方法を変更

カービューは22日、実態を反映した正確なデータを開示するため、月間ページビュー数の集計方法を2010年3月期第3四半期の四半期決算報告から変更すると発表した。

SNS「みんカラ」が初の単月営業黒字 カービュー 画像
自動車 テクノロジー

SNS「みんカラ」が初の単月営業黒字 カービュー

カービューは22日、同社が運営する自動車に関する専門性、地域性の高いソーシャル・ネットワーキング・サービス「みんカラ(みんなのカーライフ)」事業が2009年12月度で初の営業黒字化を達成したと発表した。

インクリメントPの多言語ASP、近畿日本ツーリストのサイトに採用 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントPの多言語ASP、近畿日本ツーリストのサイトに採用

インクリメントPは、日、英、中(繁体字・簡体字)、韓、4か国5言語に対応した法人向け地図情報ASPサービス「多言語MapFanオンページ」が、大手旅行代理店の近畿日本ツーリストが運営する訪日外国人向けインターネット宿泊予約サイト「JTO」に採用されたと発表した。