レクサスは7月18日、マーベル・シネマティック・ユニバース作品の映画『ブラックパンサー』に、レクサス『LC500』が起用されたと発表した。
東京の代官山蔦屋書店の駐車場に17日朝、赤と黄の車が結集した。ディズニー/ピクサーのアニメーション映画『カーズ/クロスロード』の画面から飛び出して来たかのようだ。
1982年に公開されSF映画の傑作として語り継がれる『ブレードランナー』。その続編として10月27日に公開される『ブレードランナー 2049』の全国前売券が7月28日より、全国劇場にて発売されることが決定した。
ディズニー/ピクサーのアニメーション映画『カーズ/クロスロード』。次世代レーサーたちとの激しいレースで、主人公マックィーンは大クラッシュしてしまう。ライバルのストームの声を吹き替えたのがお笑いコンビ、オリエンタルラジオの藤森慎吾だ。
クルマのキャラクターが活躍するディズニー/ピクサーのアニメーション映画「カーズ」シリーズ。第3作の『カーズ/クロスロード』が7月15日に日本封切り予定だ。監督のブライアン・フィーはこれが監督デビュー作。思い入れを聞いた。
セガトイズは、スマホ型トイをハンドルに見立ててカーレースに参戦できる子ども向け玩具「カーズ3 ふってアクション!スマートフォンドライブ」を発売した。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは15日よりアニメーション映画『カーズ/クロスロード』を全国公開する。このディズニー/ピクサーの最新作では、レースシーンが圧巻だ。レースシーンの作成には、日本のサーキットの「ツインリンクもてぎ」が影響を与えていたという。
スーパーヒーロー「スパイダーマン」の新作映画『スパイダーマン:ホームカミング』が日本で公開されるのを記念して、『スパイダーマン:ホームカミング』都営バス・ラッピングバスが7月1日から運行される。東京都交通局とのタイアップで、主に渋谷・新橋・三田を走行する。
ドイツの高級車メーカー、アウディが7月11日、スペイン・バルセロナで初公開する予定の新型『A8』。同車がひと足早く、スパイダーマンとともに、米国ロサンゼルスに出現した。
ディズニー /ピクサー映画「カーズ」シリーズの最新作『カーズ/クロスロード』が全米で封切られた。7月15日の日本公開に向けて、『カーズ』シリーズとして、6年ぶりとなる新型車の登場を記念して、6月27日に東京都内で「新車発表会見」が実施された。