25日に第6戦SUGOを終え、今季残り1大会となった全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)。ドライバーズチャンピオン争いは19人の参戦選手中、なんと12人に数字的な可能性が残された状態で最終戦鈴鹿へと向かうことになった。
全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第6戦の決勝レースが25日、宮城県のスポーツランドSUGOで行なわれ、ポール発進の関口雄飛がセーフティカー出動時の不運も跳ね除ける圧倒的な速さで優勝、シーズン2勝目を挙げてポイントリーダーとなった。
北カリフォルニア、サンフランシスコ近郊にある風光明媚なリゾート地モントレーにある「マツダ・レースウェイ・ラグナ・セカ」。米国はもちろん世界でも自動車メーカー名の冠が付いているサーキットは、ここラグナ・セカだけだ。
今年も10月7日から9日まで三重県の鈴鹿サーキットで2016F1日本GPが開催。その観戦チケットが公式チケットサイトやコンビニ・プレイガイドで発売中だ。
レーシングドライバーのトレーニングを女性向けにアレンジしたプログラム「TOYOTA GAZOO Racing WOMAN BOOTCAMP@MEGA WEB」(9月24日)では、トップアスリートを鍛えている仲田健トレーナーやモデルのマギーが、“レーサー向け体幹トレ”の魅力について語った。
レーシングドライバーのトレーニングを女性向けにアレンジしたプログラム「TOYOTA GAZOO Racing WOMAN BOOTCAMP@MEGA WEB」(9月24日)では、GAZOOドライバーの大嶋和也選手、松井孝允選手、「クルマ大好き」なマギーが、カートとエクササイズについて語りあった。
東京・台場のメガウェブで9月24日、レーシングドライバーのトレーニングを女性向けにアレンジしたプログラム「TOYOTA GAZOO Racing WOMAN BOOTCAMP@MEGA WEB」が行われ、このプログラムにあわせてB級ライセンスを取得したマギーが、自身の“クルマ愛”などについて語った。
24日、スーパーフォーミュラ(SF)第6戦の公式予選が宮城県のスポーツランドSUGOで実施され、関口雄飛が第4戦以来となる2度目のポールポジションを獲得した。予選2位は中嶋一貴、3位は野尻智紀。
スバルラリーチームUSAは、10月8~9日に米国ロサンゼルスで開催される2016年レッドブル・グローバルラリークロス(GRC)選手権最終戦に新井敏弘選手がスバル「WRX STIラリークロスカー」で参戦することを発表した。
小林可夢偉とN.カーティケヤンを擁し「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)を戦っているチームルマンに、今週末(24~25日)のスポーツランドSUGO戦で頼もしい援軍が加わることになった。GT500で監督を務めている脇阪寿一が、SFにもヘッドコーチとして参画する。