2014年11月のモータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(10 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
【JNCC 最終戦】渡辺学、悲願のチャンピオン決定! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 最終戦】渡辺学、悲願のチャンピオン決定!

11月2日、長野県爺ヶ岳スキー場にてJNCCの最終戦であるAAGPが開催された。20周年を迎えるAAGPは、クロスカントリーシーンの1年を締めくくる大会として、毎年本場であるアメリカのGNCCからゲストライダーを招待。

【F1 アメリカGP】ハミルトン、逆転で今季10勝目…ドライバーズチャンピオンに一歩近づく 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】ハミルトン、逆転で今季10勝目…ドライバーズチャンピオンに一歩近づく

2014年のF1第17戦アメリカGPの決勝が2日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季10勝目を飾った。

【新城ラリー14】トヨタ加藤副社長、FCVは「Fun and Clean Vehicle」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新城ラリー14】トヨタ加藤副社長、FCVは「Fun and Clean Vehicle」

10月31日から11月2日にかけて行われた「新城ラリー2014」では、ラリー仕様にチューニングされたトヨタのFCV(燃料電池車)が登場した。本戦開始前に安全確認をする「ゼロゼロカー」として登場したFCVは、トヨタ自動車加藤光久副社長の運転で大役を果たした。

【新城ラリー14】トヨタ FCV ラリー仕様、大観衆の前を“無音”で疾走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新城ラリー14】トヨタ FCV ラリー仕様、大観衆の前を“無音”で疾走

10月31日から11月2日、愛知県新城市で開催された「新城ラリー2014」で、ラリー仕様にチューニングされたトヨタのFCV(燃料電池車)が走行した。ハンドルを握ったのはトヨタ自動車トップの2人、11月1日が豊田章男社長、11月2日が加藤光久副社長だ。

【SEMAショー14】「グローバルかつエキサイティング」マツダ、モータースポーツに関する新発表を予告 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー14】「グローバルかつエキサイティング」マツダ、モータースポーツに関する新発表を予告

11月4日、米国で開幕するSEMAショー14。同ショーにおいて、マツダが新たな発表を予定していることが分かった。

【F1 アメリカGP】ロズベルグ、貫禄の走りで今季9回目のポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】ロズベルグ、貫禄の走りで今季9回目のポールポジション

2014年のF1第17戦アメリカGPの公式予選が1日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季9回目、通算13回目のポールポジションを獲得した。

ロズベルグ と ハミルトン、F1 以外でこんな対決[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロズベルグ と ハミルトン、F1 以外でこんな対決[動画]

メルセデスAMGペトロナスのF1ドライバー、ニコ・ロズベルグ選手とルイス・ハミルトン選手。両選手のユニークな対決映像が、ネット上で公開されている。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Page 10 of 10