モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(797 ページ目)

大会終了後、特別配信決定 ゲストはGLAYのTERU…レッドブル・エアレース 最終戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

大会終了後、特別配信決定 ゲストはGLAYのTERU…レッドブル・エアレース 最終戦

9月7・8日、千葉・幕張海浜公園での最終戦でフィナーレを迎える「レッドブルエアレース」。大会終了後の8日18時から、Red Bull TV日本語版アプリ(Amazon Fire TV、スマートTVも可)にて特別配信を行う。

「ちばアクアラインマラソン2020」概要発表---市町村対抗と初心者枠を設定 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ちばアクアラインマラソン2020」概要発表---市町村対抗と初心者枠を設定

東京湾アクアラインを走る「ちばアクアラインマラソン2020」の開催日が2020年10月18日(日)に決定した。

フェラーリのすべてを体験、「Universo Ferrari」開幕…3台の最新スーパーカー出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリのすべてを体験、「Universo Ferrari」開幕…3台の最新スーパーカー出展

◆フェラーリ初のPHVを欧州初公開
◆新限定車シリーズも出展
◆フェラーリの市販エンジン史上最強の810ps

【F1 日本GP】ホンダ応援席完売、V2席も残りわずか 購入はお早めに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】ホンダ応援席完売、V2席も残りわずか 購入はお早めに

鈴鹿サーキットは、開幕まであと1か月あまりとなった「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース」(10月10~14日開催)の各種チケット販売状況を発表した。

9月5日は「ライトニング・マックィーンデイ」、トミカから記念モデル2商品発売 画像
自動車 ビジネス

9月5日は「ライトニング・マックィーンデイ」、トミカから記念モデル2商品発売

9月5日が、ディズニー映画『カーズ』の主人公を記念する「ライトニング・マックィーンデイ」に制定された。タカラトミーは同日、ライトニング・マックィーンデイを祝うトミカ限定商品2種類を発売する。

ジェイテクト、ソーラーカーレース参戦の大学2チームへ車軸支持用軸受を提供 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジェイテクト、ソーラーカーレース参戦の大学2チームへ車軸支持用軸受を提供

ジェイテクトは、10月13日よりオーストラリアで開催される「2019 ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ(BWSC)」に参戦する東海大学ソーラーカーチームおよび名古屋工業大学ソーラーカー部に、今回も車軸支持用軸受(ベアリング)を提供する。

【ホンダサンクスデイ2019】2輪・4輪モータースポーツの祭典 11月10日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデイ2019】2輪・4輪モータースポーツの祭典 11月10日

ホンダは、ファン感謝祭「ホンダ レーシングサンクスデイ2019」をツインリンクもてぎで11月10日に開催する。

空母の甲板で0-145km/h-0走行テスト…ポルシェのEV『タイカン』[動画] 画像
エコカー

空母の甲板で0-145km/h-0走行テスト…ポルシェのEV『タイカン』[動画]

ポルシェは9月2日、9月4日に初公開する予定の初の量産EVスポーツカー、『タイカン』(Porsche Taycan)のプロトタイプによる最新映像を配信した。

レクサス、室屋選手応援ブースを出展へ…レッドブル・エアレース 最終戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス、室屋選手応援ブースを出展へ…レッドブル・エアレース 最終戦

レクサスは、9月7日・8日に幕張海浜公園で最終戦が行われる「レッドブルエアレース千葉2019」のイベント広場にて、エアロバティック・パイロット室屋義秀選手を応援するブース「レクサステント」を出展する。

ブガッティ シロン、最高速490.48km/hを計測…ハイパーカー初の300マイル/h超え[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブガッティ シロン、最高速490.48km/hを計測…ハイパーカー初の300マイル/h超え[動画]

ブガッティは9月2日、『シロン』(Bugatti Chiron)のプロトタイプが最高速計測を行い、ハイパーカーとして初めて300マイル/h(およそ483km/h)の壁を上回る490.48km/hを計測した、と発表した。

    先頭 << 前 < 792 793 794 795 796 797 798 799 800 801 802 …800 …810 ・・・> 次 >> 末尾
Page 797 of 5,459