マン島TTレースの主催者は11月30日、2021年の「マン島TTレース」を中止すると発表した。
ラリーレイドの最高峰「ダカールラリー」の2022年大会にファクトリーレベルの関与をもって参戦するプランを発表したアウディ。その他にも同社のモータースポーツに関する発表がいくつかあり、ルマン24時間レースへの“帰還”も視野に入っていることが明らかになっている。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、世界初の任天堂をテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を2021年2月4日に開業すると発表。ライドアトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状~」の一部、「クッパ城」の内部を初公開した。
フォルクスワーゲンブランドは12月1日、モータースポーツ活動を終了すると発表した。
コンチネンタル(Continental)は11月26日、「車載ハイパフォーマンスコンピュータ(HPC)」が、欧州自動車部品工業会(CLEPA)から、「2020 CLEPAイノベーションアワード」を受賞した、と発表した。
12月1日、2020年F1世界チャンピオンのルイス・ハミルトンが「コロナ陽性」の判定を受け、今週末の6日に決勝が実施される次戦サクヒールGPを欠場することが所属チームのメルセデスから発表された。
◆0~96km/h加速2秒以下で最高速412km/h
◆1回の充電での航続は最大550km
◆モノコックとルーフの重量は200kg以下
◆すでにリマックC_Twoを購入することを決めたロズベルグ氏
星野リゾート トマムは、12月22日から2021年3月30日までの期間、大雪原を駆け巡る「犬ぞりツアー」を開催する(火・金曜日のみ)。
◆現地では最初に導入される市販モデル1000台が予約開始7日で完売
◆トヨタの製品企画開発部門がラリーカーの設計に関与
◆VR技術を活用してGRヤリスAP4のボディをデザイン
◆2021年3月に実戦デビューする予定
アウディ(Audi)は11月30日、2022年に「ダカールラリー」にファクトリーとして初めて参戦すると発表した。