先週ドイツでDTMのテストを終えたジャン・アレジが、来季はテストと開発を指導する立場としてジョーダンに残留する可能性が出てきた。アレジのマネージャー、マリオ・ミヤカワ氏は双方による話し合いが行われていることを明らかにしている。
来年の7月14日からスタートする新シリーズ、プレミア1グランプリ。ヨーロッパのサッカーチームを表したクルマが競うこのレースは、F1を引退したイギリス人ドライバーが顔を揃えそう。
2001-2002日本カー・オブ・ザ・イヤーはホンダ『フィット』、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはアルファロメオ『147』、日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞はトヨタ『エスティマ・ハイブリッド』が選ばれた。その授賞理由は……。
2001-2002日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表された。この賞は実行委員があらかじめノミネート車(国産車10車、輸入車5車)を選び、55人の選考委員の投票(採点)によって決められる。
2001-2002日本カー・オブ・ザ・イヤー(同・実行委員会主催)が決定、発表された。イヤーカーはホンダの『フィット』。輸入車対象のインポート・カー・オブ・ザ・イヤーはアルファロメオ『147』、また特別賞はトヨタ『エスティマ・ハイブリッド』が受賞した。
オートアスキーでもおなじみのレースクイーン/コンパニオン牛川とこちゃんの「サイン入りハンカチ」が、現在ヤフーオークションに出品されている。本人の直筆イラストとサイン、そしてなんとキスマークまで入ってしまっているという超レア物だ。
過去の名機を小型サイズで復元したオリジナルカメラ『SHARAN』を開発するメガハウスでは、感謝フェアの一環として、VW『ニュービートル』が1名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施している。締め切りは2002年1月15日。