モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(248 ページ目)

ルマンの名車を復刻生産へ、ベントレーが「カーゼロ」をグッドウッド2023に展示予定 画像
自動車 ニューモデル

ルマンの名車を復刻生産へ、ベントレーが「カーゼロ」をグッドウッド2023に展示予定

ベントレー(Bentley)は7月5日、英国で7月13日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」において、『スピード・シックス・カーゼロ』を初公開すると発表した。

ランボルギーニが新型レーシングカーを発表予定、ルマンにも参戦へ…グッドウッド2023 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニが新型レーシングカーを発表予定、ルマンにも参戦へ…グッドウッド2023

ランボルギーニ(Lamborghini)は7月6日、新しい「LMDh」レーシング・プロトタイプを7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で初公開すると発表した。

2024年のF1日本GPは4月5-7日…春開催への移行、その背景と生じる変化 画像
モータースポーツ/エンタメ

2024年のF1日本GPは4月5-7日…春開催への移行、その背景と生じる変化

7月5日、来季2024年のF1日本GP(鈴鹿サーキット)が4月5~7日の開催予定であることが公表された。秋開催が通例だったが、春開催へと移行。その背景と、生じる変化等について考える。

トーヨータイヤ、ダカールラリーへの挑戦を継続サポート…トヨタ車体とのスポンサー契約更新 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーヨータイヤ、ダカールラリーへの挑戦を継続サポート…トヨタ車体とのスポンサー契約更新

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、トヨタ車体とのスポンサー契約を更新、「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」のダカールラリー挑戦をサポートする。

ルノー『4』復活、次世代Bセグ電動SUVとして…グッドウッド2023出展予定 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『4』復活、次世代Bセグ電動SUVとして…グッドウッド2023出展予定

◆ルノー日産三菱の「CMF-BEV」車台がベース
◆カーボンファイバー製ルーフにスペアタイヤ搭載
◆モーターは最大出力136hpを発生

アルファロメオの新型ハイブリッドSUV『トナーレ』、伊警察組織カラビニエリに納車 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオの新型ハイブリッドSUV『トナーレ』、伊警察組織カラビニエリに納車

◆1.5リットルエンジン+モーターのハイブリッドで163hp
◆合計22.5インチの2つの大型スクリーン
◆レベル2を可能にする先進運転支援システム

朝霧高原でオートキャンプイベント…三菱自動車スターキャンプ2023 9月9-10日 画像
モータースポーツ/エンタメ

朝霧高原でオートキャンプイベント…三菱自動車スターキャンプ2023 9月9-10日

三菱自動車は、オートキャンプイベント「スターキャンプ2023」を9月9日~10日、朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)にて開催することを決定。7月7日14時より専用WEBサイトにて参加者募集を開始する。

自動車関連の株価上昇番付、1位はNOK、日産5位、ホンダ6位、マツダ7位[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動車関連の株価上昇番付、1位はNOK、日産5位、ホンダ6位、マツダ7位[新聞ウォッチ]

総合商社やエネルギー関連などの多くの企業の株価が急上昇しているのに対して、相対的に出遅れ感が指摘されていた自動車関連銘柄だが、ここにきて日経平均株価が、33年ぶり3万3000円台回復など株高の勢いとともに、株式市場から再び注目される企業も少なくないようだ。

水素充填は3-4分、BMW『X5』に燃料電池車…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

水素充填は3-4分、BMW『X5』に燃料電池車…グッドウッド2023出展へ

◆374hpのパワーはBMWの直6ターボに匹敵
◆「BMW iブルー」のアクセント
◆約100台を生産し世界規模で実証テスト

MINI ハッチバック最強「JCW」、6速MTのみの限定車…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

MINI ハッチバック最強「JCW」、6速MTのみの限定車…グッドウッド2023出展へ

◆大型エアインレット付きフロントグリル
◆最大出力231hpの 2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ搭載
◆赤いアクセントが入る6速MTのシフトレバー

    先頭 << 前 < 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 …250 …260 ・・・> 次 >> 末尾
Page 248 of 5,416