モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(2,046 ページ目)

【プレゼント】映画「ゲッタウェイ スーパースネーク」エアフレッシュナーを計5名に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【プレゼント】映画「ゲッタウェイ スーパースネーク」エアフレッシュナーを計5名に

好評のレスポンスプレゼント企画。今回は公開中の映画「ゲッタウェイ スーパースネーク」のエアフレッシュナーを計5名様に。

オンボードカメラがロード世界選手権に初登場! 集団落車の瞬間も 画像
モータースポーツ/エンタメ

オンボードカメラがロード世界選手権に初登場! 集団落車の瞬間も

ツール・ド・フランスをはじめ各レースで導入されているオンボードカメラが、2014年UCIロード世界選手権でも初めて採用された。

【パリモーターショー14】日産 パルサー 新型、NISMO 仕様をスクープ…200ps以上の1.6ターボ搭載か 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】日産 パルサー 新型、NISMO 仕様をスクープ…200ps以上の1.6ターボ搭載か

日産自動車が今秋、欧州市場で発売したばかりの新型『パルサー』。同車の高性能なNISMO仕様の姿が、海外の自動車メディアによって、スクープされた。

【全日本ロード 第7戦】中須賀、岡山国際で4年連続ポール トゥ ウィン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本ロード 第7戦】中須賀、岡山国際で4年連続ポール トゥ ウィン

全日本ロードレース選手権第7戦が9月28日、岡山国際サーキットで開催され、JSB1000は中須賀克行(ヤマハ)が同サーキットで4年連続ポール トゥ ウィンを飾った。

【レッドブル・シー・トゥ・スカイ14】海から山頂へ、標高差2300mのハードエンデューロ[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・シー・トゥ・スカイ14】海から山頂へ、標高差2300mのハードエンデューロ[写真蔵]

トルコのケメルにて9月26~28日の日程でおこなわれた「レッドブル・シー・トゥ・スカイ」。世界的なハードエンデューロの一つで、ビーチから標高2300mまで駆け上る。優勝はグラハム・ジャービス。日本の田中太一は14位でフィニッシュした。

新型 ワゴンR に死角はあるか!?…ザ・マイカー 2014年11月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

新型 ワゴンR に死角はあるか!?…ザ・マイカー 2014年11月号

巻頭インプレッションには、スズキ『ワゴンR』が登場。進化したハイブリッドシステム「S-エネチャージ」を搭載した新型ワゴンRを12人のジャーナリストが評価する。

【新聞ウォッチ】危ういシェールオイル事業…住友商事、失敗で巨額の損失 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】危ういシェールオイル事業…住友商事、失敗で巨額の損失

総合商社の住友商事が米国でのシェールオイルの開発事業の失敗などで、約2400億円もの巨額の損失を計上する見通しとなった。

【品川クラシックカーレビュー14】日産 シルビア/フェアレディZ/セドリック[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【品川クラシックカーレビュー14】日産 シルビア/フェアレディZ/セドリック[写真蔵]

9月21日、東京都港区の品川駅港南口 港南ふれあい広場で、「第19回高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南」が開かれ、往年の名車55台が集まった。

【レッドブル・シー・トゥ・スカイ14】日本人ランカー田中太一選手、14位でフィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・シー・トゥ・スカイ14】日本人ランカー田中太一選手、14位でフィニッシュ

「世界一楽しめるハードエンデューロ」と標榜されるレッドブル・シー・トゥ・スカイに、日本が誇るハードエンデューロランカー田中太一が参戦。

世界遺産の富士山とクラシックカーのコラボレーション…富士マウンテンラリー2014 画像
自動車 ビジネス

世界遺産の富士山とクラシックカーのコラボレーション…富士マウンテンラリー2014

9月26日から28日にかけて、河口湖畔富士ビューホテルおよび、富士山周辺において、“富士マウンテンラリー2014”が開催された。主催は、富士マウンテンラリー実行委員会。