モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(179 ページ目)
「ランクル」がスケボーブランド「HUF」とコラボ、70年の歴史を祝う新コレクション発表
トヨタ自動車の米国部門とHUFは8月19日、新たなコレクション「HUF x ランドクルーザー」を発表した。このコレクションは、『ランドクルーザー』の長い歴史とデザイン、影響力を祝うものであり、2024年に予定されているランドクルーザーのリブートに合わせてリリースされる。
ケーニグセグのハイパーカー『ジェスコ』、市販車の最速記録を米ラグナ・セカで更新
ケーニグセグは8月19日、ハイパーカーの『ジェスコ・アタック』が米国ラグナ・セカ・レースウェイにおいて、市販車の新たなラップ記録を樹立した、と発表した。
ブガッティの新型はV16エンジン+モーターで1800馬力、『トゥールビヨン』がめざす“永遠”
ブガッティは8月16日、米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル・ア・モータースポーツ・ギャザリング」において、新型ハイパーカー『トゥールビヨン』を米国初公開した。
いすゞは造船所の新規事業だった…1号車から102年、ジェミニ誕生から50年!
いすゞ自動車のルーツは、東京石川島造船所自動車部、東京瓦斯電気工業自動車部、快進社自動車工場の発展会社と実用自動車製造の合弁会社であるダット自動車製造に端を発する。この3社が段階的に合併し、いすゞ自動車株式会社が誕生した。
1台の製造に3500時間、ルマン制したポルシェに着想、公道走れるレーシングカー『GT ONE』
英国のタットヒルは8月16日、米国で開催された「The Quail, A Motorsports Gathering」において、新型スポーツカー『GT ONE』を世界初公開した。
「アジアクロスカントリーラリー2024」トーヨータイヤ『OPEN COUNTRY』装着の哀川翔チームがクラス優勝
8月11日から17日にかけてタイ王国で開催された第27回「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2024」で、トーヨータイヤ製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T」を装着した哀川翔チームの車両がT1G(ガソリン車)部門でクラス優勝を果たした。
日産の大型ミニバン、走るポッドキャスト制作スタジオにカスタム
日産自動車の欧州部門は8月19日、大型ミニバン『プリマスター』を多機能なモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズした、と発表した。
ジェイテクト、SiCパワー半導体向け熱処理装置などを提案へ…「SEMICON Taiwan 2024」に出展
ジェイテクトのグループ会社、ジェイテクトサーモシステムは、9月4~6日に台湾で開催されるSEMI主催の世界最大級の半導体製造関連機器展「SEMICON Taiwan 2024」に出展する。
マセラティ、サーキット専用車『MCXtrema』、第一号車を引き渡し
マセラティは8月18日、サーキット専用スーパーカー『MCXtrema』の第一号車を米国ラグナ・セカのWeatherTech Racewayで顧客に引き渡した。この歴史的な瞬間は、マセラティの新たな章を象徴するものだったという。
インフィニティ、ブランド35年のデザインを振り返る
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は、米国で開催されたペブルビーチ・オートモーティブ・ウィークおよびペブルビーチ・コンクール・デレガンスに参加し、ブランドの35年間のデザインに焦点を当てた展示を行った。
