モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(178 ページ目)
2択アンケート「タイヤ選びは、見た目重視? 乗り心地重視?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
関東エリアのカーオーディオファン必見、「第1回OACサウンドコンテスト」が9月28日・29日に開催
9月28日・29日に、埼玉県越生町の特設会場にて「第1回OACサウンドコンテスト」が開催される。主催するのは埼玉県志木市にあるカーオーディオショップ・EPIC(株式会社Grove)と、越生町にある自動車整備の専門学校・越生自動車大学校(会場は学校すぐ近く)。
車体に地図や郵便番号も…ピニンファリーナのハイパーEV、特別モデルはブランド発祥地への敬意あちこちに
アウトモビリ・ピニンファリーナは8月21日、ハイパーEV『バッティスタ』の特別モデル「A Piece of Cambiano in California」をモントレー・カー・ウィーク2024で世界初公開した、と発表した。ブランドの発祥地であるイタリア・カンビアーノの魅力を反映している。
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 パジェロ」から全4問!
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
100年前のレーシングカーを復元、100kmを走る…伝説級のメルセデスベンツ
メルセデスベンツは、米国「ペブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク2024」でのクラシックカーによる100kmツアーに、1924年に開催された伝説的レース「タルガ・フローリオ」で優勝したレーシングカーを出走させた。
クリエイターが語る、デザインファーストなクルマ選び術
クルマ選びにおいて「素敵なデザイン」は大切なポイントだが、どんなふうにデザインを見ればいいのか。『カーセンサー』10月号(発行:リクルート)では、デザインを仕事にしているさまざまな業界のクリエイターたちに素敵なデザインについて聞いた。
1000馬力の電動スーパークーペ『カヴェヤ』、開発中の内装を初公開
カルマ・オートモーティブは、モントレーカーウィーク2024において、新型電動スーパークーペ、カルマ『カヴェヤ』の内装を初公開した。
18年ぶりに「首都高バトル」が帰ってきた! ゲームプラットフォーム・Steamにてストアページ公開
ゲームソフトメーカー・元気が8月22日、Steam版『首都高バトル』のストアページを開設、公開を開始した。同社のコンソール向けレースゲームとしては2006年発売の『首都高バトルX』以来、18年ぶりの復活となる。
三菱『トライトン』、過酷な1000kmを走破し総合5位入賞…アジアクロスカントリーラリー2024
三菱自動車は8月20日、「チーム三菱ラリーアート」がタイで開催されたアジアクロスカントリーラリー2024(以下、AXCR)に新型『トライトン』で参戦し、総合5位に入賞した、と発表した。
新セグメント「GT-UV」確立めざすカルマ、デザインスタディ『イヴァラ』発表
カルマ・オートモーティブは8月16日、米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツ・ギャザリング」において、デザインスタディモデルのカルマ『イヴァラGT-UV』を世界初公開した。
