モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(102 ページ目)

「大人レゴ」にマンセルのウィリアムズF1マシン登場、価格は1万2480円 画像
自動車 ビジネス

「大人レゴ」にマンセルのウィリアムズF1マシン登場、価格は1万2480円

レゴジャパンは、2025年3月1日より、レーシングモデルとコラボレーションした大人向け製品「レゴアイコン Williams Racing FW14B & Nigel Mansell」を発売する。

Netflix、ドラマ『セナ』のために実走可能なF1レプリカ22台を製作 画像
モータースポーツ/エンタメ

Netflix、ドラマ『セナ』のために実走可能なF1レプリカ22台を製作

Netflixは、11月29日に配信を開始するドラマ『Senna(セナ)』の撮影にあたり、主人公である往年のF1スター、アイルトン・セナが使用したものを含む当時のレーシングカーの数々を、独自に製作したことを明らかにしました。

【ラリージャパン 2024】波乱続きの劇的大団円…ヒョンデのヌービルが悲願のドライバーズタイトル初戴冠 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ラリージャパン 2024】波乱続きの劇的大団円…ヒョンデのヌービルが悲願のドライバーズタイトル初戴冠

11月21~24日に愛知・岐阜で開催された「フォーラムエイト・ラリージャパン 2024」(世界ラリー選手権=WRCの今季最終第13戦)。一般車両のコース進入という事態の発生で思わぬ方向からの注目も増した今大会だったが、タイトル争いの終幕は実に劇的であった。

【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」

フォーラムエイト・ラリージャパン2024は11月24日、大会最終日を迎えた。全ステージを追えトヨタがポイント数で1位となり、4年連続となるマニュファクチャラーズタイトルを獲得した。

マツダのフラッグシップといえば『センティア』があった【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

マツダのフラッグシップといえば『センティア』があった【懐かしのカーカタログ】

マツダのフラッグシップモデルというと『センティア』があった。それまでの『ルーチェ』に代わるプレステージサルーンとして初代は1991年5月に登場。その5カ月後には、事実上の兄弟車のアンフィニ『MS-9』も登場している。

ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定

フォーラムエイト・ラリージャパン2024の大会3日目となる11月23日、10時16分より岐阜県恵那市にてSS12が開催されたが、一般車両が検問を突破し交通規制エリア内に進入したことによりレースキャンセルとなった。

トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両がメキシコ開催の「スコア・バハ1000」3位入賞で、最上位クラス年間チャンピオン獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両がメキシコ開催の「スコア・バハ1000」3位入賞で、最上位クラス年間チャンピオン獲得

11月12日~17日にメキシコで開催されていた第57回「スコア・バハ1000」で、トーヨータイヤがタイヤサポートをするアラン・アンプディア選手チームが3位に入賞。同時に最上位クラスのスコア・トロフィ・トラック部門での年間チャンピオンの栄冠を獲得した。

2025年は車を買う! でもどれにする?…スライドドア付き軽自動車・予算別ガイド、3ゾーン48車種 画像
自動車 ビジネス

2025年は車を買う! でもどれにする?…スライドドア付き軽自動車・予算別ガイド、3ゾーン48車種

発行年が変わった中古車情報誌『カーセンサー』2025年1月号(発行:リクルート)の特集は「スライドドア付き軽自動車 予算別ガイド」。2025年は車を買おうと思っている人はいるだろう。そんな読者にトータル48モデルをカタログ形式で紹介する。

【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い

「フォーラムエイト・ラリージャパン 2024」が11月21日に開幕した。競技は24日までの4日間、愛知県、豊田市、岡崎市、新城市、設楽市、岐阜県恵那市、中津川市の5市1町を舞台とし、リエゾンも含めた全行程1000km強で、熱い戦いが繰り広げられる。

レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ

レゴジャパンは、レゴグループとフォーミュラ1(F1)との複数年にわたるパートナーシップを締結したと発表した。この提携により、2025年から新しいコラボレーション製品のラインアップが販売開始される。

    先頭 << 前 < 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 102 of 5,412