日本精工は最新のテクノロジーが集まる「テクノフロンティア2013」(7月17日~19日)に視覚障害者向けの盲導犬ロボットを出展。今年度中に病院での実証実験を開始し、16年度の実用化を目指す。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチンは7月16日、米国で8月に開催される「2013ペブルビーチ・オートモーティブウィーク」において、新型『ヴァンキッシュ ヴォランテ』を初公開すると発表した。
日産自動車は、7月20日から9月1日の期間に日産グローバル本社ギャラリーで、「夏休みファミリーイベント」を開催する。
ホンダの英国法人、ホンダUKと英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』の紙媒体、『Top Gear Magazine』は7月17日、『Mean Mower』を発表した。
インディカーは7月16日、ホンダ・インディ・トロントのレースが行われた週末に、病弱な子供達の為に寄付を集める「メイク‐ア‐ウィッシュ・カナダ」が、5万7000ドル(カナダ・ドル)以上の寄付を募ったことを発表した。
今年で21回目を迎えるアメ車の祭典「スーパー アメリカン フェスティバル」が7月28日、富士スピードウェイで開催される。
レクサスの最新作、新型『IS』。米国で、同車のカスタマイズのアイデアを、広く募集するというユニークな試みが始まった。
6月末、米国コロラド州で行われた「第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」を制したプジョー『208 T16 パイクスピーク』。同車が、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2013」で、見事な走りを披露した。
英国で7月11‐14日に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2013」。同イベントの自動車オークションに、ジョン・レノンのかつての愛車のフェラーリが出品され、高値で落札されている。
ルマン24時間レース初優勝を遂げたロイック・デュバルは、自身の勝利より「今年もアウディR18 e-tron quattroが勝つことが最優先されるターゲットだった」と語り、ビッグワークスのドライバーである誇りと責務の大きさについても話してくれた。