インディカーシリーズの2人のドライバーであるアレックス・タグリアーニとスコット・ディクソンが、インディアナ州フェアでおこなわれたチャリティーイベントに参加した。
第95回全国高等学校野球選手権大会が明日8日より開幕する。開幕試合は大垣日大(岐阜)対有田工(佐賀)となっており、第2試合日本文理(新潟)対大阪桐蔭(大阪)、第3試合箕島(和歌山)対日川(山梨)と続く。
旭山動物園は、8月11日から15日の5日間、通常17時15分までの開園時間を21時まで(入園は20時まで)延長する、夏の恒例イベント「夜の動物園」を開催する。
先週の週末にロシアで初めてのDTMツーリングカーのレースが開催されたが、最終予選の際に問題を抱え、予選が中止となってしまった。
バンダイは、ガンプラ「RG 1/144 RX-78GP-01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン」を発売しました。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが8月4日、米国オハイオ州で開催された「ホンダ・インディ200」で初走行させた次期『NSX』のプロトタイプ。その際の様子が、ネット上で公開されている。
マツダの最新作、新型『アクセラ』(海外名:新型『マツダ3』)。同車を使った日本からドイツまでを走行する耐久テストが、いよいよ大陸部分で本格スタートを切った。
ヤマハ発動機販売は、9月1日に北海道・長野・九州の3会場で、ヤマハのクルーザーモデルのオーナー&ファン向けイベント「スターミーティング」を開催する。
8月3日、ホンダ・インディ200・アット・ミッド‐オハイオの予選でアンドレッティ・オートスポーツのライアン・ハンター=レイが、1分5秒3519の最速ラップタイムを叩き出し、日曜日の決勝をポールポジションからスタートする。
7月20日~21日、埼玉県伊奈町にある埼玉自動車大学校で『オートジャンボリー2013』が開催。1988年以前(昭和まで)に生産されたヒストリックカーが集結した。