国土交通省は、公募した「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」のデザイン案の最終候補5作品を選定した。今後、一般から意見を募集する。
富士スピードウェイは、恐竜模型の屋外体験施設「富士ジュラシックウェイ」を7月28日にオープンする。
ホームセンターの総合展示会「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」。8月24日~26日の3日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場(5・6・7・8番ホール)で開催される。同ショーは住生活関連イベントとして1978年より開催され今回で53回目となる。
7月30日に旧車のイベント「輝刻 クラシケモトーレフェスタ太田」が群馬県太田市で行われる。
ロンドン・タクシー・カンパニーは6月26日、英国で6月29日に開幕する「グッドウッドフェスティバルオブスピード」名物のヒルクライムに、次世代EVロンドンタクシーが出走すると発表した。
バンダイの子会社であるメガハウスは、指ではじいて回転させて遊ぶ玩具「フィンガースピナー」を6月中旬に発売した。
三菱自動車は、6月28日から30日にポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展する。
鈴鹿サーキットは、モータースポーツの楽しさや迫力が体感できるエリア「GPフィールド」に新アトラクション「DUEL(デュエル)GP」をオープンすると発表した。
島根県立美術館では、日産『リーフ』の電力供給システムを使ったライトアップイベント「カラフルマジック」を8月4日20時より21時30分まで開催する。
MEGA WEBでは、東京都・警視庁・東京都交通安全協会主催の交通安全イベント「平成29年 飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」が7月1日に開催される。