痛車の祭典「痛車天国2018」が4月8日、お台場野外特設会場にて開催される。
MEGA WEBは、モータースポーツヘリテージ「三菱ラリー車 特別展示」を3月13日より5月20日まで開催する。
欧州カーオブザイヤー主催団体は3月5日、ジュネーブモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、「カーオブザイヤー2018」をボルボカーズの新型コンパクトSUV、『XC40』に授与すると発表した。
ヤマハ発動機は、春休み特別イベントとして親子で楽しめる「工場見学&体験教室」を企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」にて開催する。
MEGA WEBは、ヒストリーガレージ所蔵の旧車に同乗試乗できる「春のヒストリックカー同乗試乗会」を3月10日・11日の2日間、開催する。
鈴鹿サーキットは、ゆうえんち「モートピア」内で謎を解き明かしながら楽しめるイベント「Formula1×リアル謎解きゲーム~伝説のF1マシンの謎を解け~」を3月3日から10月8日まで開催する。
「マツダファン東北ミーティング2018」が4月14~15日の土日2日間、スポーツランドSUGOで開催される。
SUBARU(スバル)は、同社の歴史に触れることができるモバイル端末向けコンテンツ「SUBARUスタンプラリー」を3月3日より開始する。
モータースポーツの各シリーズの開幕が近づき、レースクイーンたちのオーディションもあちらこちらで開催されていル。例年、レースクイーンが最速で決定する、チーム「GAINER」の『a-Girls』の2018年メンバー4名が決定した。
2月25日に行われた第12回を迎えた東京マラソン。2位は2時間6分11秒をマークしたホンダの設楽悠太選手で、16年ぶりに日本新記録を更新する快挙だった。