欧州カーオブザイヤー主催団体は3月2日、新型プジョー『208』(Peugeot 208)に、「欧州カーオブザイヤー2020」を授与すると発表した。
モーターファンフェスタ実行委員会は、新型コロナウイルス感染拡大の中、4月5日に富士スピードウェイで開催を予定していた「モーターファンフェスタ2020」を中止することにした(2月28日発表)。
鈴鹿サーキットは、5月2日から5月6日までの間、園内のGPスクエアにて、ゴールデンウィーク限定イベント「働くクルマ 大集合」を開催する。
鈴鹿サーキット(三重県)とツインリンクもてぎ(栃木県)を運営する「モビリティランド」は2月28日、双方の一部施設を3月1日から休園すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受けての措置。
“カスタムカーのイベント”というと、かつては男臭さとは切っても切り離せないイメージだったが、それも今は昔。栃木県宇都宮市で4年ぶりに開催されたトレジャーマーケットは、老若男女を魅了する新たな姿に生まれ変わった。
テレビ愛知は、3月14日・15日の2日間、ポートメッセなごやで開催を予定していた「名古屋キャンピングカーフェア 2020 SPRING」の中止を発表した。
イードは2月27日、動物・ペットに関わるニュース・知識を幅広く提供する情報メディア「REANIMAL(リアニマル)」をオープン。ペットの飼い方や健康知識、動物に関するニュースやイベント情報などを発信していく。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、3月1日に開催される「東京マラソン2020」をオフィシャルスポンサーとして協賛すると発表した。東京マラソンへの協賛は10年連続。
3月14・15日の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア2020 スプリング」がポートメッセなごやで開催される。
◆ポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥールが開発
◆ダイレクト印刷により指紋の車体への印刷が可能に
◆指紋データは不正な目的で使用できないように処理