ランドローバージャパンは、今年6月から2004年4月まで、東京都内及び周辺の6会場で開催されるフットサル大会に協賛、「ランドローバーカップ」を開催すると発表した。
ダンロップの住友ゴム工業は、ドレスアップカーのユーザー・ミーティング「ダンロップドレスアップミーティング2003」を6月から10月にかけて全国で計5回開催する。このイベントは自慢の愛車をドレスアップするユーザーとの親睦を図る目的で開催。
ダンロップの住友ゴム工業は、デジタイヤ累計3000万本突破を記念して、デジタイヤを4本1セットでの購入者に、抽選で各種賞品が160名様に当たる「GO!デジタイヤキャンペーン」を、全国のダンロップタイヤ取扱店で実施する。
ホンダのモノ作り、デザインの本質とはなにか。4月17日、東京江戸川区のデザイン専門学校、TCAで、ホンダの“カリスマデザイナー”、中野正人上席研究員が特別講義を行った。デザインの開発行程はループ、あるいはスパイラルに例えられる。中野上席研究員は「デザインとは世の中の探索だ」という。
IRIコマース&テクノロジー『オートアスキー』編集部では、e燃費の無料会員登録者から、最新のHDDナビ、パナソニック『youナビ』を1名様、テレビ電話もできる最新端末、NTTドコモ『FOMA P2102V』を3名様にプレゼントする「e燃費リニューアルキャンペーン」を実施している。
ラジコンメーカーの京商では、小型サイズのラジコンカー『MINI-Z』(ミニッツ)シリーズのうち、シボレー『コルベット』を応募者の中から抽選で20名様にプレゼントする「大人の本気キャンペーン」を実施している。締め切りは6月13日。
GM(ゼネラルモーターズ)は、シボレー・コルベットの生誕50周年記念イベントを開催、全米からコルベットのオーナー1万5000人が一堂に会する。歴代コルベット5000台が全米各地を出発し、コルベットの生産拠点でコルベット・ミュージアムの所在地であるボウリング・グリーンに集結した後、ナッシュビルで開催予定の50周年記念イベントに参加する。
フェラーリ、マセラティの輸入販売会社コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、6月8日に富士スピードウェイで、「コーンズ・フェスティバル2003」を開催する。思う存分愛車を走らせてもらうために企画された。
自動車購入情報サイト「Car24」では、応募者の中から抽選で1名様にパナソニックのポータブルDVDナビゲーション『P-navi CN-P02D』を、1名様にプレイステーション2をプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは6月18日。
部品メーカーがメインの「自動車技術展・人とくるまのテクノロジー展」だが、ここ数年は自動車メーカーも独自のブースを持ち、最新技術のアピールをするようになっている。トヨタ、ホンダともに昨年から市販が始まった燃料電池車を展示している。