トヨタ自動車は、文化施設であるトヨタ博物館で、憧れのクラシックカーのT型フォードを自ら運転できる「クラシックカー運転講習会」を同館で初めて開催する。開催するのは5月10日、6月7日、7月5日。 また、5月3日から5月5日まで、恒例の「ゴールデンウィークイベント2003」を実施する。
上州屋では、簡単な穴埋めクイズの回答者から抽選で1名様にホンダ『バモス・ホビオ』をプレゼントする「春のBIGキャンペーン」を開催している。釣りを楽しむ装備が追加された上州屋オリジナルの「フィッシング・サファリ」バージョン。
東京都江戸川区のデザイン専門学校、東京コミュニケーションアートが「d:com.2003」を開催する。トヨタやエイリアス・ウェーブフロントなどメーカー幹部による講演や、学生の作品展示「2010年のSports & Speciality」によって近未来のデザインのあり方を模索するイベントだ。
FMヨコハマでは「SPRING CAMPAIGN 2003 〜横浜主義〜」の一環として、横浜近郊からのスポットレポートなどに使用しているBMW『316ti』と同型の新車をキャンペーン終了後、1名様にプレゼントする。締め切りは5月4日。
LaLaTVでは、簡単な穴埋めクイズの回答者から抽選で1名様にトヨタ『ヴィッツ』をプレゼントするキャンペーンを実施している。プレゼントされるのは「1.0F/Lパッケージ/Naviエディション」とのこと。締め切りは6月10日の24時。
17日、東京江戸川区のデザイン専門学校、TCA=東京コミュニケーションアートで、ホンダの“カリスマデザイナー”、中野正人上席研究員(本田技術研究所・和光研究所)が特別講義を行った。ホンダのモノ作り、デザインの本質をわかりやすく解説した。
マツダWebメンバーズでは、応募者の中から抽選で1名様に『プレマシー』を。抽選で30名様に7000円分の商品券をプレゼントする「ダブルチャンスキャンペーン」を実施している。締め切りは4月21日。
三菱電機では新型HDDカーナビゲーション『CU-H8000VP』の発売を記念し、この商品を抽選で5名様にモニタープレゼントするキャンペーンを実施している。アンケートへの回答義務があるがモニター終了後には商品がそのまま貰える。締め切りは4月21日の24時。
シーシーアイでは、新タイプの撥水剤『アメットビー』の発売を記念し、同製品のサンプル品を抽選で100名様にプレゼントするキャンペーンを実施している。応募は専用フォームに必要事項を記入するのみ。締め切りは5月4日。
アシェット婦人画報社「ラヴィ ドゥ トランタン」では、応募者の中から抽選で1名様にマツダ『デミオ・スーパーコージー』をプレゼントするキャンペーンを実施している。プレゼント対象車にはホワイトキャンバストップが装備される。締め切りは4月30日。