トヨタ自動車、ダイハツ工業とトヨタグループ関連11社は、27日から29日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される国内最大規模の福祉展示会「第32回国際福祉機器展」に共同出展すると発表した。
ポルシェ・ジャパンは、10月29日、30日に山口県のMINEサーキットで開催される「ルマン・クラシック・ジャパン」に協賛し、『911GT1』と『カレラGT』のデモ走行とパドックエリア内での展示を行うと発表した。
タカタは、同社のチャイルドシート『takata04-neo』が、2005年10月16日から2006年1月2日まで、ニューヨーク近代美術館 で開催される「SAFE:リスクに挑戦するデザイン」展に展示されると発表した。
ゼロスポーツは、スバルカスタマイズブランドであるゼロスポーツとして、スバル車専用ブレーキ系アイテムを対象とした販売キャンペーンを全国のカー用品店、量販店を通じて開催中だ。
三菱自動車は、8月28、29日に徳島工業短期大学で開催した2005四国EVラリーフェスティバルに参加した電気自動車ランサーエボリューションMIEVの結果を発表した。
三菱自動車は3日、横浜市の新港ふ頭で「ラリー・ジャパン参戦記念 MITSUBISHI MOTORS Rally Meeting」を開催した。ラリーカーの展示やデモラン、新型車の予告展示、そしてコンパニオンのおねえさんもいたぞ。
三菱自動車は3日、横浜市の新港ふ頭で「ラリー・ジャパン参戦記念 MITSUBISHI MOTORS Rally Meeting」を開催した。会場には歴代のラリーカーや新型『ランサーエボリューションワゴン』、『アウトランダー』などの新型車も展示された。
「グッドデザイン・プレゼンテーション2005」でマツダは中牟田泰チーフデザイナーが、発表になったばりのロードスターをプレゼンテーションした。「ロードスターのヘリテイジを大切にデザインしました」
「グッドデザイン・プレゼンテーション2005」でトヨタは、松本謙悟レクサスデザイン部部長がレクサスをプレゼンテーションした。「「レクサスのデザインを表すのは、L-finesse(先鋭−精妙の美)です」
「グッドデザイン・プレゼンテーション2005」(25−27日、東京ビッグサイト、主催:日本産業デザイン振興会)で、ヤマハ発動機はエレクトリックコミューター『EC-02』をプレゼンテーションした。