モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(1,336 ページ目)

【福祉機器展06】日産車9台を出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【福祉機器展06】日産車9台を出展

日産自動車とオーテックジャパンは、27日から29日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される第33回国際福祉機器展に、『セレナ』などの福祉車両ライフケアビークル9台を出展すると発表した。

クラリオン・ミュージック2006とクラリオンガール2006が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラリオン・ミュージック2006とクラリオンガール2006が決定

クラリオンとフジテレビは、新人発掘・応援活動として共催する「Clarion MEDAMA2006」の最終審査で、「Clarion Music オーディション」「Clarion Girl オーディション」両部門のグランプリを決定した。

BMW革新の軌跡 その2…デザインの時間軸を 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW革新の軌跡 その2…デザインの時間軸を

誕生から90年を迎えるBMWは、9月13日(水)−20(水)、東京都港区の六本木ヒルズ森タワー53Fの森美術館で、「『BMW革新の軌跡』ヒストリックカーでつ づる発展の歴史」と題して展覧会を開催中だ。

【日産1億台写真蔵】ダットサン 12型 フェートン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産1億台写真蔵】ダットサン 12型 フェートン

ダットサンのルーツは大正3年に快進社が最初の自動車『DAT』を製造したときにまで遡る(DATは3人の出資者のイニシャル)。その後、小型車が誕生したとき、DATの息子という意味で「DATSON」と命名したところ、「SON」は「損」に通じるとして、『DATSUN』に改められ昭和7年に発売された。

【歴代 カローラ 写真蔵】5代目…はじめてのFF、当初はFRと2本立て 画像
モータースポーツ/エンタメ

【歴代 カローラ 写真蔵】5代目…はじめてのFF、当初はFRと2本立て

1983年登場の5代目トヨタ『カローラ』、広告コピーは「スポーティハンサム、素敵にNEWカローラ」。カローラのFF化にあたり、運動を楽しむクーペはFR、居住性重視のセダンはFFという2本立て作戦をとることで設備投資費用を半分に抑えた。FR方式をとった『カローラレビン』は今でも根強い人気の名車となった。

物流総合展06 いすゞ エルフのミニカーが取り合いに 画像
モータースポーツ/エンタメ

物流総合展06 いすゞ エルフのミニカーが取り合いに

いすゞ自動車は12日から東京ビッグサイトで開幕した「国際物流総合展2006」に11月発売予定の『ギガマックススーパーGカーゴ』を出品した。

日産創業者 鮎川義介の日記帳 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産創業者 鮎川義介の日記帳

日産自動車は13日、横浜工場で生産累計1億台記念イベントを開催した。そこで日産自動車の創業者である鮎川義介の、渡米中の日記帳を展示した。

【日産1億台写真蔵】横浜工場でイベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産1億台写真蔵】横浜工場でイベント

日産自動車は9月13日、日産自動車横浜工場1地区エンジン博物館において日産グローバル生産累計1億台記念イベントを開催、日産ヒストリックカーのパレードと展示が行なわれた。

【オートギャラリー06】コンパニオン写真蔵…その95、E&Aだぞ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートギャラリー06】コンパニオン写真蔵…その95、E&Aだぞ

涼しくなりました。夏の思い出写真蔵をお届け。カスタムカーの祭典「オートギャラリー東京2006」が7月28日−30日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催された。主催はオートギャラリー事務局。

【オートギャラリー06】つやつやボディのコンパニオン写真蔵…プレクサス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートギャラリー06】つやつやボディのコンパニオン写真蔵…プレクサス

夏の思い出写真蔵をお届け。カスタムカーの祭典「オートギャラリー東京2006」が7月28日−30日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催された。主催はオートギャラリー事務局。