トヨタ自動車の米国部門は2月10日、米国で2月13日に開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」のテレビ中継において、新型『タンドラ』(Toyota Tundra)の映像を放映すると発表した。
ジープ(Jeep)ブランドは2月9日、米国で2月12日に開幕するシカゴモーターショー2022に、「キャンプジープ」を設置すると発表した。
BMWは2月9日、米国で2月13日に開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」で放映する映像が完成した、と発表した。アーノルド・シュワルツェネッガーを起用している。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドカーオブザイヤー」に設ける新たな賞、「2022ワールドEVオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。
関西最大級のモーターショー「第25回 大阪オートメッセ2022」が明日開幕。2月11日から13日までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。
レゴジャパンは、2021年シーズンにF1レースで活躍したレースカーを再現した『レゴ テクニック マクラーレン フォーミュラ1 レースカー』を2022年3月1日より発売開始する。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドアーバンカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考10車種を発表した。日本メーカー車では、4車種が第2次選考に残った。トヨタ『GR86』とスバル『BRZ』新型、レクサス『NX』新型、ホンダ『シビック』新型だ。
日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック 2デイズ」が2月19日・20日の2日間、パシフィコ横浜で開催される