フォード・モーターは、フォード『GT40』コンセプトを生産するため、量産モデル開発チーム、「ドリームチーム」を結成したと発表した(既報)。少量ロット生産のスーパーカーGT40を開発するためのドリームチームは、ハイパフォーマンスカー開発のエキスパート、協力部品メーカーなどで構成される。
『007』映画劇中に登場するクルマを広義で「ボンドカー」と呼んでもいいが、この秋公開の新作、『ダイ・アナザー・デイ』で悪役のひとりツァオ(リック・ユーン)は、400HPのジャガー『XKR』を改造して乗っている。
ダイハツ工業は、軽乗用車の『MAX』の特別仕様車2車種を設定し、24日から全国の取扱店での発売を開始した。装備を充実しながら価格を値下げしている。価格は「Liセレクション」が104万8000円。「Lセレクション」のCVTモデルが96万6000円。
ダイハツ工業は、軽乗用車『ネイキッド』に特別仕様車「Fスターエディション」を設定して24日から発売した。今回の特別仕様車は「Fシリーズ」から快適装備の大半をレス仕様として大幅値下げしたもの。
ダイムラークライスラー日本は、ラグジュアリーセダンのクライスラー『300M』の2002年モデルを今月26日から発売すると発表した。
ホンダは、水冷4ストロークの50ccエンジンを搭載したスクーターの『クレア・スクーピー』にエレガントなホワイトの車体色を施した『クレア スクーピー・スペシャル』を25日から限定2000台を発売すると発表した。
三菱自動車工業は24日、中型トラック『ファイター』シリーズの一部にCNG(圧縮天然ガス)エンジン搭載車を設定し発売した。