MINIは、ハッチバックとクロスオーバーのEVバージョンの発表の裏で、従来のICE(内燃機関)モデルの改良新型を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープした。
日産自動車(Nissan)の米国部門は10月18日、ピックアップトラックの『フロンティア』のカスタマイズモデル「フォルスバーグ・フロンティア・オフロードレーストラック」が10月19~22日、米国カリフォルニア州で開催される砂漠レース「NORRA 500」に参戦すると発表した。
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは10月19日、レクサスの最高級ミニバン『LM』の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツを全国のレクサス店を通じて発売した。
ボルボカーズは10月18日、ワールドプレミアを11月12日に行う予定の新型電動ミニバン、ボルボ『EM90』(Volvo EM90)の新たなティザー写真を公開した。
フォロフライは、「ジャパンモビリティショー2023」にて、1トンクラスEVバン『F1バン』の4シーターモデル『F1バンS4』を初公開する。
ソニー・ホンダモビリティが今年1月のCES2023で発表した次世代のEV『AFEELA(アフィーラ)』のプロトタイプが、10月17日、日本のメディア向けに公開された。10月25日から開催されるジャパンモビリティショー2023で披露され、いよいよ日本でのデビューが具体化する運びとなった。
レクサスは19日、ショーファードリブンMPVとして高級ミニバンの新型『LM』の注文受付を開始した。12月下旬頃の発売を予定しており、価格は2000万円。セダンタイプ『LS』最上級モデルの1799万円、SUVタイプ『LX』の同1800万円を上回る高級車で、主に法人需要をねらう。
トヨタ自動車は10月19日、「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に出展するコンセプトモデル第3弾『IMV 0』を発表した。
連載8回目となる『和田智のカーデザインは楽しい』。今回取り上げるスズキ『ジムニー』と『ジムニーシエラ』は、「原点回帰した未来志向のデザイン」だという。その真意はどういったものなのか。
◆EVモードの航続は最大でおよそ66km
◆12.3インチのフルデジタルメーター
◆「GR SPORT」にはGメッシュパターングリルや20インチホイール