ホンダが開発を明言している次期『シビック タイプR』。この欧州向け『シビック』の頂点に立つ高性能グレードの開発が、順調に進んでいることが分かった。
ホンダは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、欧州向け『CR-V』の最新ディーゼル搭載車を初公開した。
3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13。メルセデスベンツのブースでは、高性能車部門のAMGの最新作、『A45 AMG』がワールドプレミアされた。
フォルクスワーゲンは5日、ジュネーブモーターショー13で、前日に正式発表したばかりの新型『ゴルフエステート(日本名:ゴルフヴァリアント)』のスポーツコンセプト『ゴルフエステート・コンセプトRライン』を世界初公開した。
三菱自動車は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、新型『ミラージュ』の欧州仕様車の詳細を発表した。欧州では『スペーススター』の名で販売される。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、『ラ・フェラーリ』を初公開した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、インフィニティ『Q50』の4気筒ディーゼル搭載車を初公開した。
マクラーレンは1月31日、ウォーキングのマクラーレン・テクノロジー・センターでニューマシンMP4-28の発表会を開催した。この模様はYouTubeなどのインターネットメディアでライブ中継された。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループの商用車部門は3月4日夜、スイスで開幕するジュネーブモーターショー13のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『エコ モーション』(e-Co-Motion)を初公開した。
レクサスは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、新型『IS』のハイブリッド、「IS300h」を欧州初公開した。