フランスの自動車大手、プジョーが6月末、米国コロラド州で開催されるパイクスピーク国際ヒルクライムに投入する『208 T16 パイクスピーク』。同車の米国への輸送を前に、欧州での最終テストが完了した。
5月26日、F1モナコGPで2位という結果を残したセバスチャン・ベッテル選手。それから24時間が経たずして、ベッテル選手はある目的のために、慌ただしくフランスのポールリカール・サーキットに移動した。
マクラーレン・オートモーティブは5月28日、『P1』を日本で初めて公開した。生産台数は375台、国内での販売価格は税込み9661万5000円。
2011年、フランクフルトショーでデビューしたフィアット・パンダ。この6月より日本で発売されるが、その走りの良さもさることながら、インテリアはパンダらしいお洒落で、機能的なデザインにあふれていた。オーディオやナビも含めたインプレッションをお届けする。
MINIが5月25日、オーストリア・ウィーンで開幕した欧州最大のエイズ撲滅イベント、「ライフボール」で初公開したMINI『ペースマン』のワンオフモデル、「ロベルト・カヴァリ」。同車がチャリティオークションで、高値落札されたことが分かった。
マクラーレン・オートモーティブは5月28日、ハイパフォーマンス・モデルの第3弾となる『P1』を日本で初公開した。
マクラーレン・オートモーティブは5月28日、『P1』を日本で初めて公開した。生産台数は375台、国内での販売価格は税込み9661万5000円。
英国の高級車メーカー、アストンマーチンが間もなく、発表する予定の新型車。同車に関して、予告映像の第二弾が公開された。
米国を代表するスポーツカー、GMのシボレー『コルベット』。同車の新型に関して、エンジンの最終的なスペックが確定した。
フィアット『500』の派生車種として誕生した『500L』。米国市場への投入が決まっている500Lについて、その第一弾が米国に上陸した。