トヨタ自動車は、4月12日から17日までイタリアで開催される「ミラノデザインウィーク2016」に、人とクルマの新たなつながりを「木」で具現化したコンセプトEV「SETSUNA」を出展する。
アウディの販売・マーケティング担当役員を務めるディートマー・フォッゲンライター氏は3月3日にドイツ・インゴルシュタットにある本社で開いた2015年次報告会見で、日本市場にクリーンディーゼルエンジン搭載車を2016年中に投入する方針を明らかにした。
プジョーが開発を進める新型クロスオーバーSUVを厳冬のスカンジナビアでカメラが捉えた。
ボルボ『XC90』は、ボルボの新ジェネレーションとなる最初の1台だが、そのオーディオ部分においても新たな領域に入ったという。
英国の高級車メーカー、ベントレーは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、改良新型『ミュルザンヌ スピード』を初公開した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『M6 GT3』でSUPER GT2016に参戦するBMW Team Studieを3年連続でコラボレーションパートナーとしてのサポートを行うと発表。また、同社は今年、市販のBMW Mモデルの導入を強化する予定だという。
2016年3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、トヨタは3台の新型モデルを持ち込んだ。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月1日、ジュネーブモーターショー16の会場において、「2016ワールドパフォーマンスカー」の最終選考3台を発表した。日本車では、新型ホンダ『シビック タイプR』が残った。
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、『RAV4ハイブリッド・サファイア』を初公開した。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、新型『コルベット グランスポーツ』を初公開した。