トヨタ自動車が3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16でワールドプレミアした新型『プリウスPHV』(米国名:『プリウス プライム』)。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
アウディの2ドアクーペ、『A5』の4ドアクーペモデルである『A5スポーツバック』次期型のプロトタイプが、豪雪のフィンランドに持ち込まれた。
日産が3月に大磯で実施した小型商用車(LCV)全ラインナップ公開で、全長6m、重さ3tのアメリカンピックアップを運転。慣れる間もなくタイムアウトしたが、そのエンジン、インテリア、サイズ感に、北米で売れてる“アメ車カテゴリ”を垣間見た(写真30枚)。
メルセデスのFR系SUVラインアップのなかで、もっともコンパクトなモデルが『GLC』。2016年2月に日本で販売を開始した。
いまどきMT?という声が上がりそうだが、実に売れている。『アルトワークス』のうち9割がMTだそうだ。
レクサスのスーパースポーツ『LFA』後継モデルに関する情報が、欧州エージェントから、レンダリングイラストと共にSpyder7編集部に届いた。
オーテックジャパンは、創立30周年記念車『マーチ ボレロA30』を30台限定で発売すると発表した。4月11日から5月9日まで、同社ホームページにて商談申込みを受付け、申込み者多数の場合は抽選となる。
日産自動車は4月1日、ニューヨークモーターショーで初公開した『GT-R』2017年モデルを、今夏の正式発表に先立ち、日産グローバル本社ギャラリーで先行披露した。
FCAジャパンは、ジープ『グランドチェロキー』に限定モデル「クローム エディション」を設定し、4月9日より販売を開始する。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは3月31日(日本時間4月1日)、米国カリフォルニア州において、新型EVの『モデル3』を初公開した。