自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(3,159 ページ目)

フィアット 500、ナビパッケージを発売…コスパの高い限定モデル 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500、ナビパッケージを発売…コスパの高い限定モデル

FCAジャパンは、フィアット『500』に特別仕様車「ナビゲーションパッケージ」を設定し、5月13日より150台限定で発売する。

【VW up! 改良新型】Beatsコラボ仕様など、限定モデル2車種を発売 画像
自動車 ニューモデル

【VW up! 改良新型】Beatsコラボ仕様など、限定モデル2車種を発売

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、一部改良した新型『up!』の限定モデルとして「up! with beats」と「roof up!」を設定し、4月27日より販売を開始した。

【UD クオン 新型】大型トラックを富士スピードウェイで試乗する 画像
自動車 ニューモデル

【UD クオン 新型】大型トラックを富士スピードウェイで試乗する

4月11日に発表された新型クオン。その試乗走行会が、富士スピードウェイの本コースで開催された。通常大型トラックの試乗会は、JARIや自社が持つテストコースが利用される。F1も開催できる国際公認のレースサーキットに大型トラックを持ち込んでの試乗会はめずらしい。

【ボルボ V90 試乗】機能が充実、走りは“S”との差あり…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ V90 試乗】機能が充実、走りは“S”との差あり…島崎七生人

意外にもエステートの『V90』の全長のほうがセダンの『S90』より30mm短い。バックドアを強く傾斜させてスラリと優雅に見せながら、決して冗長ではないスタイリングの秘訣はその辺りにある…のだろう。

【マツダ『CX-8』深読み】価格・デザイン・走り・パッケージ、”箱じゃない3列シート”に賭けるマツダの勝算とは 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ『CX-8』深読み】価格・デザイン・走り・パッケージ、”箱じゃない3列シート”に賭けるマツダの勝算とは

マツダは2017年内に新型車『CX-8』を投入するという計画を公表した。待望の3列シート新型はなんと高価格帯に投入する。その戦略と勝算を井元康一郎が深読みする。

マツダ、新型クロスオーバー CX-8 を年内導入…3列シートの最上位SUV 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、新型クロスオーバー CX-8 を年内導入…3列シートの最上位SUV

マツダは28日、新型クロスオーバーSUVの『CX-8』を、2017年中に国内市場で発売すると明らかにした。国内向け新世代商品群では初めての3列シート車だ。乗車定員は6名または7名。また、国内向けSUVラインナップの最上位モデルだという。

【VW up! 改良新型】シェア社長「熾烈な競争の中でも、必ずや健闘してくれるクルマ」 画像
自動車 ニューモデル

【VW up! 改良新型】シェア社長「熾烈な競争の中でも、必ずや健闘してくれるクルマ」

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は4月27日、新型『up!』(アップ!)の発表会を東京・芝公園のイベント会場で開催した。ティル・シェア社長はクルマを見ながら「このクラスは競争が熾烈だが、必ずや健闘してくれる」と自信を覗かせた。

クロスオーバーSUVの新潮流となるか、ボルボ V90 クロスカントリー[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

クロスオーバーSUVの新潮流となるか、ボルボ V90 クロスカントリー[写真蔵]

1997年に登場した前身の『V70 XC』以来、本格SUVの『XC90』が登場してからも脈々と受継がれて来たボルボ・ワゴンタイプSUVの血統に、新たな顔が登場した。フラッグシップワゴン『V90』をベースに、クロスオーバーSUVとしたモデル『V90クロスカントリー』だ。

DS 4 価格改定、ディーゼル車など値下げ…専用補償プログラムも 画像
自動車 ニューモデル

DS 4 価格改定、ディーゼル車など値下げ…専用補償プログラムも

プジョー・シトロエン・ジャポンは26日より、「DS」ブランドの中核車種『DS 4』の国内販売価格を改定、ディーゼル車を含む4車種で5万円から9万円の値下げとした。また、DS 4向けの専用補償プログラム「プレミアムパック」の提供も開始する。

【VW up! 改良新型】シェア社長「常につながっていたいという方にピッタリ」 画像
自動車 ニューモデル

【VW up! 改良新型】シェア社長「常につながっていたいという方にピッタリ」

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは4月27日、一部改良したコンパクトカー『up!』を発売した。専用アプリなどでスマートフォンとの連携を強化したのが特徴で、同社のティル・シェア社長は都内で開いた発表会で「常につながっていたいという方にピッタリ」と述べた。