光岡はベース車両のモデルチェンジに合わせ『ヒミコ』を2代目に進化させた。そのデザインは初代を踏襲しながらも、さらに抑揚を持たせアグレッシブに見えるようにしているという。
マクラーレンオートモーティブは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、マクラーレン『720S』の最新仕様「MSO」を発表した。
トヨタ自動車が3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアした『GRスープラ・レーシングコンセプト』。3台のGRスープラ・レーシングコンセプトが仮想ドリフトを披露している。
ホンダは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『ジャズXロード』を初公開した。
フェラーリは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『488ピスタ』を発表した。
マツダが2017年2月に発売した中型クロスオーバーSUV『CX-5』の第2世代モデルで、3400kmあまりをツーリングする機会を得たのでリポートする。
日産自動車は、3月28日に開幕するニューヨークモーターショーで世界初公開する新型『アルティマ』のスケッチを発表した。
メルセデスベンツ『Aクラス』の高性能モデル『AMG A35』市販型プロトタイプを、これまでで最も薄いカモフラージュの状態で捉えることに成功。さらにパワートレインに関する最新情報を入手した。
シトロエンは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、改良新型『C4カクタス』を発表した。
ボルボカーズは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、新型『V60』を発表した。