◆ポリカーボネート製で透過性のあるウィンドディフレクター
◆エアコンの制御をオープンとクローズ状態に合わせて変更
◆クーペ譲りの優れた空力性能
2019年末、ダイハツからコンパクトSUVの『ロッキー』が発売され、月3000台以上と販売は好調に推移している。そこで改めてダイハツ ロッキーのデザインについて詳しく話を聞いた。
スズキは、小型乗用車『スイフト』『スイフトスポーツ』の安全装備を充実させて、5月25日より販売を開始する。
ロータスカーズ日本正規販売輸入総代理店のエルシーアイは、5月15日より全国の正規販売代理店において、ロータス『エリーゼ・クラシック・ヘリテージ エディション』の受注を開始した。
BMWのカナダ部門は5月13日、アルピナ『XB7』(Alpina XB7)を5月19日に初公開するとツイッターで発表した。
マセラティのフラッグシップ・4ドアセダン『クアトロポルテ』がビッグマイナーチェンジを受ける。改良新型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
グループPSAジャパンは、DSオートモビルのコンパクトSUV『DS 3クロスバック』にインテリアオプション「オペラインスピレーション」を導入し、5月14日より販売を開始した。
マセラティは5月13日、現在開発を進めている新型スーパーカー、『MC20』(Maserati MC20)の最新プロトタイプの画像を公開した。MC20は、4月12日に90歳で亡くなった元F1ドライバーのスターリング・モス氏に敬意を表した車だという。
ルノー・ジャポンは、コンパクトハッチバック『トゥインゴ』にフルディスプレイミラーなど装備を充実させた特別仕様車「ブリヤント」を設定し、5月14日から100台限定で発売する。
横浜ゴムは5月13日、三菱自動車が発売したコンパクトカー『ミラージュ』の新車装着用タイヤとして、「BluEarth-GT AE51」の納入を開始したと発表した。