ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、『レンジローバー ヴェラール』2021年モデルの予約受注を3月10日より開始した。
ステランティス傘下のジープ(Jeep)ブランドは3月9日、米国ユタ州モアブで3月27日~4月4日に開催される「2021イースター・ジープ・サファリ」において、コンセプトカーを初公開すると発表した。
ジープは現在、コンパクトクロスオーバーSUV『コンパス』改良新型を開発しているが、そのコンパスをベースとした3列7シーターの次世代CUV(クロスオーバー・ユーティリティ・ビークル)市販型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。
ダイナミックマップ基盤は、ホンダが3月4日に発表した、初の自動運転レベル3搭載車である新型『レジェンド』に、同社の高精度3次元地図データ(HDマップ)が採用されたと発表した。
トヨタ自動車の欧州部門は3月10日、『Xプロローグ』(Toyota X prologue)を3月17日、デジタルワールドプレミアすると発表した。
ブリヂストンは、日産自動車の新型『ノートe-POWER』の新車装着用タイヤとして「ECOPIA EP150」および「ECOPIA EP25」を納入すると発表した。
グループPSAジャパンは、DSオートモビルのフラッグシップSUV『DS 7クロスバック』に四輪駆動PHEVモデル『E-TENSE 4×4』を追加し、3月10日より発売した。
◆コンパクトSUVでありながら大型SUVに匹敵する空間を追求
◆豊富な収納スペース
◆立体的デザインの新世代コックピット
◆ブラック仕上げの大型操作パネルにシフトレバーを配置
◆60年ぶりのF1参戦マシンにインスパイアされたカラーリング
◆4.0リットルV8ツインターボは最大出力550ps
◆レーシンググローブが計測したドライバーの生理学的データをリアルタイムで表示
レクサス『RC』のデビューは2014年10月。“アヴァンギャルド・クーペ”をテーマに掲げた、エモーショナルな走りのクーペとして登場。レクサス車の中でも、息の長いモデルだ。