BMW Mのフランク・ヴァン・ミールCEOは6月17日、新型車のティザー写真を公開した。
日野自動車は6月28日、物流現場における使い勝手とカーボンフリーを高次元で両立する低床・前輪駆動小型EVトラック『日野デュトロ Z(ズィー) EV』を発売した。
◆6.6リットルの直列6気筒エンジンは最大出力200hp
◆1929年と1930年のルマン24時間レースで勝利
◆1929年と1930年のレースに参戦したスピードシックスを忠実に再現
アウトモビリ・ランボルギーニは『クンタッチLPI 800-4』を日本で公開した。そのデザインは1971年にデビューした『クンタッチLP500』(これまで日本ではカウンタックと呼ばれた)のオマージュとしてデザインされている。
ステランティスジャパンは、ジープのプラグインハイブリッドSUV『レネゲード 4×e』に200台限定の「レネゲード アップランド 4×e」を設定し、7月9日より販売を開始する。価格は568万円。
◆専用デザインのエアロパーツと大容量ブレーキ
◆アダプティブダンパーにエアサスの組み合わせは初めて
◆直噴3.0リットルV6ターボ+「SH AWD」
ヒョンデ(Hyundai Motor Company)は6月27日、EV専用ブランドの「アイオニック(IONIQ)」の第2のモデルとして開発中の『アイオニック6』のティザー写真を公開した。
DSは6月27日、改良新型『DS 7 クロスバック』(DS 7 CROSSBACK)を欧州で発表した。DSブランドの最上位SUVが、2017年のデビュー以来、初の大幅改良を受けている。大幅改良を機に、車名は『DS7』に変更された。
フォルクスワーゲンは6月27日、ブランド初のEVセダンの『ID.エアロ』(Volkswagen ID. AERO)のコンセプトカーを初公開した。市販モデルは2023年から生産される予定だ。
◆「GT」と「アリュール」の違い
◆Cセグハッチであることを忘れさせるGTの走り
◆308は今が旬なクルマ