キャンピングカーというよりモーターホームと呼んだほうがいい「アドリア」のカスタムカー。「横浜キャンピングカーショー2022」では、国内代理店である「クラフト」のブースでさまざまなバリエーションを見ることができた。
『レスポンス』は車に興味のある人のためのニュースサイトでありたいと思っています。だが、しかし……!! 読者諸兄姉にアンケート協力のお願いです。(再掲)
7月にデビューした新型『エクストレイル』。初代から受け継がれる「タフギア」という要素に、「上質さ」という概念を加えたデザインが特徴の1つだ。その上質さをより高めたモデルが、この「エクストレイル AUTECH(オーテック)」である。
◆ランドクルーザーよりもひと回り大きいフルサイズSUV
◆スマホ感覚の14インチタッチスクリーンが選択可能
◆3.5リットルV6ツインターボ+モーターで437hp
アウディ(Audi)は9月23日、ドイツ最大規模のEVラリーとして、ハンブルクで開催された「E-Cannonball」において、『e-tron』改良新型のプロトタイプを初公開した。
先週(9月17~23日)公開された記事で注目のニュースを日毎にリストアップしました。前半は3連休で、じっくり読む試乗記が人気でした。注目はマツダ『CX-60』、ダイハツ『ムーヴキャンバス』新型、トヨタ『シエンタ』新型、そしてスバル『クロストレック』新型。
シトロエンは9月23日、『ベルランゴ』をベースに名車『2CV』風のコンバージョンを施した『ベルランゴ 2CV フルゴネット』(Citroen Berlingo 2CV Fourgonnette)を欧州で発表した。
キャンプやアウトドアレジャーで重宝するのがポータブル電源。サブバッテリーを搭載してエアコンや冷蔵庫を設置したキャンピングカーも多い。「横浜キャンピングカーショー2022」でポータブル電源を展示していたのは「セイキ」だ。
『レスポンス』は車に興味のある人のためのニュースサイトでありたいと思っています。だが、しかし……!! 読者諸兄姉にアンケート協力のお願いです。(再掲)
2022年9月23~25日の間、パシフィコ横浜で開催中の「横浜キャンピングカーショー2022」。その中の「アールブイ・ビックフット」ブースで災害時にも強いバンコン「ACS リトルノオクタービアM」が展示されていた。