ルートシックスのブースには、『最強断熱、最強空調、最強品質』のキャッチコピーが踊る軽キャンピングカー『コンフィ』を発見。
シトロエンのエントリーSUV、『C3エアクロスSUV』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。2021年に大幅改良が行われたばかりだが、いよいよ第3世代へバトンタッチする。
シボレーは、2ドアスポーツカー『コルベット』のハイブリッド、『コルベットE-RAY』(Chevrolet Corvette E-Ray)を米国で発表した。初代誕生から70年の歴史を持つコルベットが、初めて電動化された。
◆都会でも俊敏さが光る
◆「軽さ」のために犠牲にしたもの
◆究極のロードスターとは
日本最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー」が、2月3日から4日間にわたって開催されている。ペット連れと親和性の高いキャンピングカーの中でも、キャンパー鹿児島は「ペットと旅するWonderシリーズ」を以前から展開している。
ジープは、SUV『チェロキー』(Jeep Cherokee)の2023年モデルを米国で発表した。2023年モデルでは、グレード構成を4WDのみの2グレードにシンプル化した。
幕張メッセで開催中の「ジャパンキャンピングカーショー 2023」に、異色なキャンピングカーが参考展示されていた。
BMWは東京オートサロン2023にて『M240i xDrive Coupe』を出展した。「2シリーズクーペ」をベースに開発されたハイパフォーマンスモデル「M240i xDrive Coupe」は、本邦初公開となる「M Performance Parts」を装着して登場した。
カタムカーの展示会、東京オートサロン2023。軽自動車ベースのカスタムカーは、手軽に個性的なカーライフを楽しめるからか、人気が高まっているようです。幕張メッセにも多彩な軽カスタムが並びました。
「ラムトラック」ブランドは、CES 2023において、EVピックアップトラックコンセプト、ラム『1500レボリューションBEVコンセプト』を初公開した。