ホンダの米国法人、アメリカンホンダは8月2日(日本時間)、新型EVの『クラリティ・エレクトリック』の販売を開始した、と発表した。
アストンマーティンのスポーツクーペ、『ヴァンテージ』新型と思われる非公式スパイショットを入手した。ほぼ市販直前と思われるボディは、一見してアストンマーティンとわかるものの、『DB11』や『ヴァンキッシュ』とは明らかに異なるデザインテイストが採用されている。
トヨタ自動車は、新型SUV『C-HR』にツートーンのボディカラーを設定し、8月2日より販売を開始した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月1日、ポルトガルのトラマガル工場にて、電気小型トラック『eキャンター』を生産開始したと発表した。
フォルクスワーゲンは8月1日、新型SUVの『T-Roc』を8月23日にワールドプレミアすると発表した。
SUBARU(スバル)は、軽乗用車『ステラ』および『ステラカスタム』を大幅改良し、8月1日より販売を開始した。
昨年12月、ゼネラルモーターズ・ジャパン(以下GMJ)2017年にキャデラックから新モデルを発表するという公約通り、SUVのキャデラック『XT5クロスオーバー』(以下XT5)をデビューさせた。
2017年6月のマイナーチェンジ以前の『ハリアー』は2リットルNAガソリンと、2.5リットルNAガソリン+モーターのハイブリッドの2種のパワートレインが用意されていた。
米国のEVメーカー、テスラが米国で納車を開始したばかりの新型EV、『モデル3』。同車に早くも、新バージョンの開発が計画されていることが分かった。
生産調整やら発売時期などの関係で、最近のスバルの試乗会はナンバーが付く前に開催されることがほとんどになった。今回も例に盛れず、リニュアルされた『レヴォーグ』の試乗はクローズドコースでの開催である。