自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(1,128 ページ目)

【東京オートサロン15】4年連続アンバサダーの哀川翔「昨年より盛り上がっている!」 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】4年連続アンバサダーの哀川翔「昨年より盛り上がっている!」

9日、東京オートサロン2014 with NAPACが幕張メッセで開幕。賑(にぎ)やかなパフォーマンスとともにオープニングセレモニーが行われた。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型発表】上野社長「ベストチョイスな1台」 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Bクラス 新型発表】上野社長「ベストチョイスな1台」

メルセデス・ベンツ日本は1月9日、新型『Bクラス』の受注を開始したと発表した。今回新たにAWDモデルも設定しており、価格は307万~490万円。発売は2月初旬。

【東京オートサロン15】アルファロメオ、ケン奥山デザインコラボは「ジュリエッタ」 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】アルファロメオ、ケン奥山デザインコラボは「ジュリエッタ」

CAジャパンは1月9日、「東京オートサロン2015」でプレスカンファレンスを行ない、『ジュリエッタ』の追加モデルとケン奥山の手がけた特別仕様車を発表した。ブースはアルファロメオとケン奥山デザインの共同で展開している。

【東京オートサロン15】ワークスの再来、スズキ アルト RS コンセプト 初公開…3月発売 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】ワークスの再来、スズキ アルト RS コンセプト 初公開…3月発売

9日、開幕した東京オートサロン2015。スズキは『アルト ターボRS コンセプト』を公開した。3月発売予定の新型『アルト ターボRS』をベースに、エキサイティングな走りを追求したモデルという。

【東京オートサロン15】ホンダ、2月13日発売の新型ハイブリッド「ジェイド」初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】ホンダ、2月13日発売の新型ハイブリッド「ジェイド」初公開

ホンダは2月13日に発売予定のステーションワゴンタイプの新型ハイブリッド車『ジェイド』をベースにしたカスタマイズモデルを出展している。ジェイドは中国で先行発売されているが、日本仕様が一般公開されるのは初めてとなる。

【東京オートサロン15】スバルが示すモータースポーツ&カスタマイズの世界観…復活の BLITZEN 目玉に 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】スバルが示すモータースポーツ&カスタマイズの世界観…復活の BLITZEN 目玉に

スバルブースでは、フラッグシップセダンをカスタマイズした『レガシィ B4 BLITZEN コンセプト』や、SUPER GT参戦予定車「BRZ GT300 2015」を並べ、スバルの考えるモータースポーツ、そしてカスタマイズの世界観を示した。

【東京オートサロン15】ルノー メガーヌ、限定 RS 3台そろい踏み…日本限定モデルも初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】ルノー メガーヌ、限定 RS 3台そろい踏み…日本限定モデルも初公開

1月9日に開幕した東京オートサロン2015にルノー・ジャポンは昨年に引き続きブースを出展。ルノー・スポールを全面にアピールし、同社のスポーツイメージを色濃く表した展示となった。

【東京オートサロン15】ダイハツ コペン ローブ S「操舵の正確性を造り込んだ」 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】ダイハツ コペン ローブ S「操舵の正確性を造り込んだ」

ダイハツ工業は、軽オープンスポーツカー『コペン』の上級グレードとして12月24日に発売したばかりの『コペン ローブ S』をブース中央に展示している。藤下修チーフエンジニアは1月9日のプレスブリーフィングで「とくに操舵の正確性の部分を造り込んできた」と明かした。

【東京オートサロン15】ダイハツ コペン 第3のモデルを初公開…丸目が復活 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】ダイハツ コペン 第3のモデルを初公開…丸目が復活

ダイハツ工業は、2015年半ばに発売を予定している軽オープンカー『コペン』シリーズの第3のデザインモデルを初公開した。

【東京オートサロン15】マツダ CX-3 日本初公開、カスタムモデルも 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】マツダ CX-3 日本初公開、カスタムモデルも

1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕。マツダブースの目玉は、昨年のロサンゼルスモーターショー14でワールドプレミアされたコンパクトSUV『CX-3』と新型『ロードスター』。発売を間近に控える両車だが、CX-3の公開は日本では今回が初となる。