スズキは東京オートサロン16に『アルトワークス GP』を出展した。同車は、「MotoGP」に参戦する「チームスズキ エクスター」のワークスマシンをイメージしたカスタマイズモデル。
チューニングカーショップのRE雨宮は、東京オートサロン16に『スーパーシャンテ 13B NA』を出展した。
無限(M-TEC)は東京オートサロン16にホンダ『無限 ヴェゼル』を出展した。デザインコンセプトは、「プレミアムスポーツSUV」。
『レヴォーグ STI CONCEPT』は、従来の「S」シリーズや「tS」シリーズといったSTIコンプリートカーとは異なり、「質感の高い内外装とSTIブランドに相応しいスポーティな走行性能の両立」という新たな価値を表現したコンセプトモデル。
カスタムカーショップのKUHLジャパンは東京オートサロン16に『KUHLJAPAN PROJECT R35GT-R』を出展した。
7年ぶりにF1への復帰を果たしたホンダは、東京オートサロン16に、F1参戦マシンの『McLaren‐Honda MP4-30』を出展した。
日産自動車は東京オートサロン16にフランスのファッションブランドとコラボした『ジューク+ロリータレンピカ コンセプト』を出展した。
日産自動車は東京オートサロン16にSUPER GT参戦車両の『MOTUL AUTECH GT-R』を出展した。
主にスパークプラグを生産する日本特殊陶業(NGKスパークプラグ)は、東京オートサロン16に『コジマ KE007』を出展した。
チューニングカーショップのトップシークレットは、東京オートサロン16に『Super GT-R 1000』を出展した。