GMのシボレーブランドが今夏、米国の一部州で販売を開始する新型EV、『スパークEV』。同車の電費性能が公表された。
極東開発工業は、5月21日~24日に東京ビッグサイトで開催される「2013NEW環境展」に出展することを発表した。
世界最大の新車市場の中国で、乗用車販売のシェアナンバーワンを維持する米国の自動車最大手、GM。同車がさらに新車販売を伸ばすため、大幅な販売網の拡大を打ち出した。
『フォーカス』と言えば歴代、その類い稀なダイナミック性能で、高く評価されてきたモデルである。復活なった新型でも、その期待が裏切られることはない。
中国・上海で開催の上海モーターショー2013。米GMのブランドが集まるホールのシボレーブースでは、シボレー『クルーズ』のWTCC仕様を出展、モータースポーツ色を強め、若者を意識したブースとしていた。
スーパーカーの販売が好調な中国。4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13では、イタリアのICONA社が新型スーパーカー、『ヴルカーノ』(VULCANO)をワールドプレミアしている。
トヨタ自動車は、上海モーターショー2013で新型『ヴィオス』を公開した。2012年の北京モーターショーで公開されたグローバル戦略車のコンセプトモデルを量産化したモデル。
中国で4月20日に開幕した上海モーターショー13。BMWブースの主役は、『コンセプトX4』が務めた。
4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13。メルセデスベンツのブースでは、『Eクラス』のロングホイールベース(LWB)仕様、『Eクラス ロング』の大幅改良モデルがワールドプレミアされた。
ビー・エム・ダブリューは、BMW『X1 xDrive20i』および『X1 xDrive28i』に、サーボトロニック(車速感応式パワーステアリング)を新たに標準装備し、4月25日より販売を開始した。