自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,893 ページ目)

【ジープ ラングラー 新型試乗】「少年の心」を持った大人に…島崎七生人 画像
試乗記

【ジープ ラングラー 新型試乗】「少年の心」を持った大人に…島崎七生人

◆「古風なクルマ」のイメージだが…
◆中身は洗練、先進化
◆身軽に走り回れている感たっぷり

レクサス CT200h に「スポーツパッケージ」、セーフティシステム+も採用…2019年型を欧州発表 画像
エコカー

レクサス CT200h に「スポーツパッケージ」、セーフティシステム+も採用…2019年型を欧州発表

レクサスは11月1日、『CT200h』(Lexus CT200h)の2019年モデルを欧州で発表した。

スズキ、歩行補助車コンセプト kupo を開発 渋谷「超福祉展」に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、歩行補助車コンセプト kupo を開発 渋谷「超福祉展」に出展へ

スズキは、渋谷ヒカリエで11月7~13日に開催される「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展(通称:超福祉展)」に、電動車いすの機能を備えた歩行補助車のコンセプトモデル『kupo』を出展する。

世界最強のディーゼルSUV誕生か、アルピナ「XD7」開発車両がニュル激走 画像
自動車 ニューモデル

世界最強のディーゼルSUV誕生か、アルピナ「XD7」開発車両がニュル激走

アルピナ初の大型SUVとなる『XD7』がいよいよ登場する。ニュルブルクリンクで高速テストを開始した様子を、スクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。ベース車となるのはもちろん、BMWの新型SUV『X7』だ。

トヨタ カムリ に「TRD」、ロサンゼルスモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カムリ に「TRD」、ロサンゼルスモーターショー2018で発表へ

トヨタ自動車の米国部門は11月1日、米国で11月26日に開幕するロサンゼルスモーターショー2018において、『カムリ』の「TRD」(Toyota Camry TRD)を初公開すると発表した。

トヨタ カローラスポーツ、1990年代のラリーカーに変身?…SEMA 2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラスポーツ、1990年代のラリーカーに変身?…SEMA 2018

トヨタ自動車の米国部門は、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2018において、新型『カローラ・ハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の「フーニガン」(HOONIGAN)仕様車を初公開した。

ロールスロイス初のSUV『カリナン』がラインオフ…日本は2019年から納車を開始 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス初のSUV『カリナン』がラインオフ…日本は2019年から納車を開始

ロールスロイスモーターカーズは10月31日、ブランド初のSUV、ロールスロイス『カリナン』(ROLLS-ROYCE CULLINAN)の最初の量産モデルがラインオフした、と発表した。まずは地元英国の顧客に向けて、8台のカリナンが納車されている。

ボルボ V60 新型に「クロスカントリー」、ロサンゼルスモーターショー2018で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V60 新型に「クロスカントリー」、ロサンゼルスモーターショー2018で発表予定

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は10月30日、11月26日に開幕する同ショーにおいて、ボルボカーズが新型『V60クロスカントリー』(Volvo V60 Cross Country)をワールドプレミアすると発表した。

進化する自動車安全技術、 4メーカーの違いは?…ホンダ、トヨタ、日産、スバル 比較解説 画像
自動車 ビジネス

進化する自動車安全技術、 4メーカーの違いは?…ホンダ、トヨタ、日産、スバル 比較解説

11月1日、プレリリースされた新型ホンダ『インサイト』。特徴のひとつが全グレードにホンダセンシング(Honda SENSING)が標準装備されること。車種によってはオプション設定となるADAS(高度安全運転支援システム)機能のいわば「全部入り」だ。

ホンダ N-BOXスラッシュ、ブラウン基調の特別仕様車を発売 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ N-BOXスラッシュ、ブラウン基調の特別仕様車を発売

ホンダは、軽乗用車『N-BOXスラッシュ』のタイプ「G・L」をベースに、ブラウン基調のアクセントを施した特別仕様「ノヴァカントリースタイル」を設定し、11月2日より販売を開始する。