国土交通省は、道の駅「かみこあに」で、中山間地域での道の駅などを拠点とした自動運転サービスの本格導入が11月30日からスタートすると発表した。
先日UAE(アラブ首長国連邦)のハイパーカー「Drakuma」を紹介したが、新たに中東レバノンを拠点とする新興企業、「Zedro Motors」(ゼドロ モータース)が新型モデル『Notorious』(ノートリアス)をワールドプレミアした。
ルノーは、新型『メガーヌR.S.トロフィーR』(Renault Megane R.S.Trophy R)が、フランスの自動車専門誌の『Echappement(エシャップマン)』誌から、「スポーツカーオブザイヤー」に選出された、と発表した
テスラが発表した新型電動ピックアップトラック「Cybertruck」のデザインが「ローポリゴンっぽい」とTwitterをはじめとしたSNS界隈で話題になっています。
日本道路建設業協会は、車いすマラソン選手の喜納翼選手を起用したオリジナルWEBムービー「IT'S NOTHING SPECIAL~私たちは“当たり前"をつくる。~」を公開した。
マツダ『CX-9』2020年モデルには、全グレードに最新の「i-ACTIVSENSE」を標準装備。さらに、「G-ベクタリング コントロールプラス」を、全グレードに標準装備した。
スバルオブアメリカはロサンゼルスモーターショー2019で、2020年モデルとなる『WRX』と『WRX STI』の限定車「シリーズホワイト(Series.White)」を初公開した。
21日、テスラが「サイバートラック」のアンベールを行った。これまでにない斬新なデザインのピックアップトラック。賛否がはっきり分かれるパターンの車であることは間違いない。
商品改良が施された、マツダの3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』が東京モーターショー2019に出展。今回の商品改良では、主に利便性や快適性の向上がなされた。
新型『カローラ』は乗った瞬間にその飛躍的進化を感じられるモデルだ。生物でいえば突然変異と言えるほどのジャンプ感を持つ進化である。