キャンピングカーの新たな使い方に注目が集まっている。東京キャンピングカーショー2020実行委員会は、最新・人気のキャンピングカーが集結する展示会「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」を9月19~21日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催する。
フォルクスワーゲンは9月9日、9月末にワールドプレミアする予定の新型EV、『ID.4』(Volkswagen ID.4)のプロトタイプによる公道走行テスト映像を公開した。
◆「★5つ」のハイブリッドに対しガソリン車は
◆ブレーキ、エンジン音、走行モード、乗り心地
◆高価でもハイブリッドに魅力
BMWは、9月24日にもハイパフォーマンスモデル『M3セダン』『M4クーペ』新型を初公開する予定だが、さらなる過激モデルとなる『M4 GTS』らしきプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
日産自動車が新世代のスポーツカー『フェアレディZプロトタイプ』を9月16日に発表予定です。日産は「50年にわたる情熱と歴史に最新の技術を融合した」と言っています。歴代フェアレディZでレスポンス読者が好きなのはどの世代でしょう。
マセラティジャパンは9月9日現地時間20時30分にイタリアはモデナで発表した『MC20』を、現地と同時刻の日本時間午前3時半に発表。その数時間後、一部メディアにもお披露目した。翌10日より予約受け付けを開始し、価格は2650万円である。
住友ゴム工業は、トヨタが8月31日より販売を開始した新型車『ヤリスクロス』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。
マクラーレンは、現在エントリーモデルの「スポーツシリーズ」新世代となる『570S』後継モデルを開発中だ。その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えることに成功した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、高級SUV『レンジローバー』の2021年モデルを発表し、9月11日より受注を開始した。
◆全長はファミリー向けの小型ハッチバックと同等サイズ
◆4気筒エンジンにマイルドハイブリッド搭載
◆ランドローバー史上最も頑丈なボディ構造