2016年5月の自動車 ニューモデルニュース記事一覧(6 ページ目)

【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】カーボンとアルミは内外装共通のテーマ 画像
自動車 ニューモデル

【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】カーボンとアルミは内外装共通のテーマ

ロールス・ロイス・モーター・カーズから発表された『レイス ブラックバッジ』は、エキサイティングで大胆なクルマを求めている人に相応しい1台だという。

【ニュル24時間 2016】ベントレー、コンチネンタルGT3 で2年連続参戦へ 画像
自動車 ニューモデル

【ニュル24時間 2016】ベントレー、コンチネンタルGT3 で2年連続参戦へ

英国の高級車メーカー、ベントレーは5月25日、ドイツで5月28-29日に行われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に、2年連続で参戦すると発表した。

【ホンダ アコード ハイブリッド】排熱回収ヒーティングシステム初採用「実用燃費を改善」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ アコード ハイブリッド】排熱回収ヒーティングシステム初採用「実用燃費を改善」

ホンダが5月26日に一部改良して発売した『アコード』には、ホンダ初となる排熱回収ヒーティングシステムが採用されている。開発責任者を務める本田技術研究所四輪R&Dセンターの二宮亘治氏は「実用燃費を改善する取り組みとして開発した」と語る。

【人とくるまのテクノロジー16】 クラリティ の大小水素タンク2本が丸見え、 MIRAI との違い…ホンダ 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】 クラリティ の大小水素タンク2本が丸見え、 MIRAI との違い…ホンダ

ホンダは水素で走る燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル』のカットモデルを展示。解説担当は、水素タンクを大小2本の設定にした経緯について「現在のパッケージング技術や、安全面、コスト面などで、2本組みとせざるをえなかった」などと来場者に伝えていた。

【NEW環境展16】ゴミ収集車もデザインで勝負…モリタの新ブランド戦略 画像
自動車 ニューモデル

【NEW環境展16】ゴミ収集車もデザインで勝負…モリタの新ブランド戦略

街を走る「ゴミ収集車」が変わる……24日より東京ビッグサイトで開幕した「NEW環境展」では、「ゴミ収集車」の展示が目を引く。メーカー各社は、機能性や環境性能を目玉に新型車を並べたが、その中でもとりわけ異彩を放つのがモリタエコノスが公開した2台だ。

【ホンダ アコードハイブリッド】開発責任者「大幅に静粛性を向上」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ アコードハイブリッド】開発責任者「大幅に静粛性を向上」

ホンダは5月26日、一部改良した『アコード』を発売した。今回の改良ではユーザーから不満の声が上がった静粛性と荷室の使い勝手を大きく改善したという。価格は385万~410万円。

【ホンダ アコードハイブリッド】世界初、信号情報活用運転支援システムを標準搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ アコードハイブリッド】世界初、信号情報活用運転支援システムを標準搭載

ホンダは5月26日、上級セダンの『アコードハイブリッド』を一部改良して同日に発売すると発表した。注目の新機能として、世界初となる「信号情報活用運転支援システム」が全グレードに標準搭載された。

【ホンダ アコードハイブリッド】内外装刷新、モーターやバッテリーも新設計 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ アコードハイブリッド】内外装刷新、モーターやバッテリーも新設計

ホンダは、『アコードハイブリッド』を大幅改良し、5月26日より販売を開始した。

【ニュル24時間 2016】アストンマーティン、4台がワークス参戦へ 画像
自動車 ニューモデル

【ニュル24時間 2016】アストンマーティン、4台がワークス参戦へ

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは5月24日、ドイツで5月28-29日に行われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」の参戦体制を発表した。

BMW 7シリーズに創立100周年記念モデル…最上級の室内空間 1880万円 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズに創立100周年記念モデル…最上級の室内空間 1880万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW創立100周年を記念した特別限定車の第5弾モデル『750Li セレブレーションエディション インディビジュアル』を設定し、70台限定で7月9日より発売する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 34