川崎重工業は、スーパースポーツモデル『Ninja ZX-10R』をモデルチェンジし、2016年1月から海外市場に投入すると発表した。
ホンダは、10月15日から18日まで米国フロリダ州オーランド市にて開催される国際モーターサイクルショー「AIMExpo」にて、新型『CBR500R』を世界初公開する。
ヤマハ発動機は、オフロード競技クロスカントリーエンデューロの競技用モデル『YZ450FX』を期間受注生産で11月5日から発売する。
ヤマハ発動機は、走行性能と環境性能を両立したBLUE CORE 125ccエンジンを搭載した女性向けスクーター『ACRUZO』を10月中旬からベトナム市場で発売する。
ヤマハ発動機は、エタノール混合燃料対応のBlue Flex仕様の150ccエンジンを搭載した新型ストリートモデル『FACTOR150』を10月からブラジル市場で発売する。
なんと今年の鈴鹿8耐で優勝したマシンを、サーキットで試乗させてもらった!
カワサキモータースジャパンは、ビッグネイキッド『ZRX1200 DAEG』の2016年モデルを11月1日より発売する。
TSテックは、10月29日に開幕する「第44回東京モーターショー2015」に出展する、電動バイク『zecOO(ゼクー)』のシートなど、展示内容を一部公開した。
ホンダは、原付スクーター『ジョルノ』をフルモデルチェンジし、10月16日に発売する。生産はこれまでの中国から日本の熊本製作所に移管する。
スズキは、10月29日に開幕する「第44回東京モーターショー」に、「遊べるスクーター」『ハスラースクート』など、二輪車12台を出展する。