モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(108 ページ目)

ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる 画像
モーターサイクル

ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる

ホンダ(Honda)の米国部門は9月14日、1980年代のホンダ『モトコンポ』を現代風にアレンジした新型電動スクーター、『モトコンパクト』を発表した。

ヤマハ YZF-R1/R6 レースベース車、2024年モデルの予約受注開始 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZF-R1/R6 レースベース車、2024年モデルの予約受注開始

ヤマハ発動機は、ロードレースおよびサーキット走行専用モデル『YZF-R1 レースベース車』と『YZF-R6 レースベース車』の2024年モデルの予約受付を9月15日より開始、2024年2月29日より発売する。

カワサキ初の電動モーターサイクル、『Ninja e-1』と『Z e-1』を発表…国内にも導入へ 画像
モーターサイクル

カワサキ初の電動モーターサイクル、『Ninja e-1』と『Z e-1』を発表…国内にも導入へ

カワサキモータースジャパンは、9月14日に海外向けとして発表されたカワサキ初の電動モーターサイクル『Ninja e-1』『Z e-1』について、国内導入の準備を進めていると発表した。

ヤマハ『XMAX』、6年ぶりのモデルチェンジ…新型メーター採用でコネクテッド機能充実 画像
モーターサイクル

ヤマハ『XMAX』、6年ぶりのモデルチェンジ…新型メーター採用でコネクテッド機能充実

ヤマハ発動機は250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』を6年ぶりにモデルチェンジ、コネクテッド機能を充実させた新モデルを10月2日に発売する。

バガーレース優勝マシン、インディアン『チャレンジャーRR』今秋発売決定…価格は1482万9000円 画像
モーターサイクル

バガーレース優勝マシン、インディアン『チャレンジャーRR』今秋発売決定…価格は1482万9000円

ポラリスジャパンは、2022年キング・オブ・ザ・バガー選手権優勝を記念した限定車、インディアン『チャレンジャーRR』を10月以降に発売すると発表した。

ヤマハ初のACC搭載、世界初のブレーキシステムも…『トレーサー9 GT+』発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ初のACC搭載、世界初のブレーキシステムも…『トレーサー9 GT+』発売

ヤマハ発動機は、アダプティブクルーズコントロールなど最新デバイスを搭載するスポーツツアラーのフラッグシップ『トレーサー9 GT+』を10月6日に発売する。

BMW R18ロクテイン発売、5番目のモデルはスタイリッシュなカスタムバガー 画像
モーターサイクル

BMW R18ロクテイン発売、5番目のモデルはスタイリッシュなカスタムバガー

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドのビッグクルーザー『R18』5番目のモデルとしてカスタムバガースタイルの『R18 Roctane(ロクテイン)』を追加し、9月9日より販売を開始した。

【250ccバイク 最新まとめ】新排ガス規制でモデルチェンジ多数、注目は『CL』試乗記 画像
モーターサイクル

【250ccバイク 最新まとめ】新排ガス規制でモデルチェンジ多数、注目は『CL』試乗記

250ccバイクに関する最新記事を時系列順にご紹介します。令和2年の排ガス規制の施行により、多くのメーカーが排ガス規制への対応に追われました。そのため、目立つのは既存車種のモデルチェンジに関する記事です。

【125ccバイク 最新まとめ】原付2種はヤマハが圧倒、『トリシティ』や『XSR』など 画像
モーターサイクル

【125ccバイク 最新まとめ】原付2種はヤマハが圧倒、『トリシティ』や『XSR』など

125ccバイクに関する最新記事をご紹介します。3月には東京モーターサイクルショーが開催され、ヤマハはネオレトロな『XSR125』など、「原付2種」新型モデルを大量投入しました。

乗ればわかる!スズキの原二スクーター『アドレス』&『アヴェニス』…その違いはとんでもなく大きかった 画像
モーターサイクル

乗ればわかる!スズキの原二スクーター『アドレス』&『アヴェニス』…その違いはとんでもなく大きかったPR

正直に告白すると、なぜ「アドレス125」と「アヴェニス125」を同じような時期に導入したのか疑問だった。