ホンダは、スタイリッシュな大型二輪クルーザー『ゴールドウイング F6B』を改良、電動リバースシステムや新開発のエキゾーストシステムなどを採用し、12月5日より発売する。
ヤマハ発動機の柳弘之社長は11月13日に都内で記者会見し、電動アシスト自転車の次世代ドライブユニットを発表した。顧客の要望が強い車両の軽量化を実現するため、現行品より20%の重量減を図った。
ドイツの高級車メーカー、BMWの高性能車部門、BMW Mは11月10日、今シーズンのMoto GPを制したマルク・マルケス選手に、『M4クーペ』を贈呈した。
ケーヒンが発表した2014年9月中間期の連結決算は、税引前利益が前年同期比36.4%増の108億5500万円と大幅増益となった。
ヤマハ発動機は、新型250ccスポーツバイク『YZF-R25』を12月15日より発売する。カラーはレッド×ホワイト、ブラック、そしてブルー×マットシルバーの全3色をラインアップ。ブルー×マットシルバーは今回初めて導入した新色となる。
「サイクルモードインターナショナル14」ジロのブースでは、靴ひも(シューレース)タイプのサイクリングシューズが多彩にラインナップされていた。
日本ミシュランタイヤは、ミシュラン・ライフスタイルから「ヴェロ・ミシュラン」シリーズ第3弾となる自転車「パリ・ブレストクラッシック」、「パリ・ブレストミニ」を発売する。
バイク王&カンパニーは、12月1日付けで、執行役員制度を導入するとともに、組織改正を実施すると発表した。
全国軽自動車協会連合会が発表した10月の小型二輪車の新車販売台数は、前年同月比6.6%増の5787台となり3カ月連続で前年を上回った。
ヤマハ発動機は、新型250ccクラススポーツバイク『YZF-R25』を12月15日から発売する。価格は55万6200円。同車は、250ccクラス最高レベルのエンジン出力を誇り、“毎日乗れるスーパーバイク”をコンセプトとする。