2016トライアル・デ・ナシオン日本代表チームに、自由民主党モータースポーツ振興議員連盟会長杯が授与された。
長い歴史のなかで育まれ、綿々と受け継がれてきた技術が持つ魅力は、ともすれば最新鋭のそれに勝る輝きを放つのかもしれない。エンジニアたちが時間と手間をかけ蓄積されてきた技術はユーザーにとって優しく、飽きのこない、上質でしっかりとした機能を持っている。
ハーレーダビッドソン ジャパンは、バルコムが「ハーレーダビッドソンバルコム福山」を、ハーレーダビッドソンのグローバル基準に適合したCIと最新のストアデザインプログラムを採用して、17日に移転リニューアルオープンしたと発表した。
ナビタイムジャパンは、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」にて、日の出日の入り日時表示機能の提供を12月21日より開始した。
法的にはバイクの免許取得や運転が可能であっても、教育指導として認めない、いわゆる「3ない運動」と呼ばれる生徒指導が岐路に立っている。
ヤマハ発動機は、『XSR900』が日本インダストリアルデザイナー協会による「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.18」に選定されたと発表した。
巻頭特集では、「進化系工具活用術」と題し、多くのユーザーが支持する鉄板アイテムから小技の効いたアイデア品まで、メンテに役立つ数々のハンドツールを紹介する。
KTMジャパンは、12月1日付でブラッドリー・ヘイギ氏が新社長に就任したことを発表した。
鈴鹿サーキットレーシングスクールモト(SRS-Moto)は12月19日、2016年度より導入したスカラシップの獲得者を國井勇輝、中島元気の2名に決定した。
ヤマハ発動機は、サーキット走行専用モデル「YZF-R1」レースベース車の2017年シーズン向けモデルを設定した。2017年4月25日に受注生産(予約期間限定)で販売する。