エンターテインメント 話題ニュース記事一覧(405 ページ目)

ロングセラーもランクイン…真の人気作がわかる「ブックオフ売上ランキング」 画像
エンターテインメント

ロングセラーもランクイン…真の人気作がわかる「ブックオフ売上ランキング」

ブックオフオンラインは、「ブックオフ流2014年売上年間ランキング」を発表しました。

栄養バランスを考えるなら鍋料理…トレンドは“菌活”と“野菜生活” 画像
エンターテインメント

栄養バランスを考えるなら鍋料理…トレンドは“菌活”と“野菜生活”

 寒さが増すと、温かくて栄養がしっかり摂れる食事を求めがち。近年は、健康志向の高まりもあってか、身体によい菌類が豊富な食材や、野菜をたくさん食べられる料理を、自宅で食べたいと思っている人が増えているらしい。

「トミカ」「プラレール」などの商品アイディアを募集中…最優秀賞に100万円 画像
エンターテインメント

「トミカ」「プラレール」などの商品アイディアを募集中…最優秀賞に100万円

 タカラトミーは、「トミカ」「プラレール」「リカちゃん」「ベビートイ」4部門の斬新なアイデアを募集する「おもちゃアイディアコンテスト2015」を開催。締切は2015年1月15日。最優秀賞は賞金100万円とおもちゃ1年分が贈呈される。

Wi-Fi、Bluetoothなどを内蔵した超小型PCボードで自作の腕競う 画像
エンターテインメント

Wi-Fi、Bluetoothなどを内蔵した超小型PCボードで自作の腕競う

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、インテル製Atom搭載の超小型コンピューターキット「インテル Edison キット For Arduino」のレビュアー10名を募集中だ。

子どもたちにも投票体験…キッザニアで比例代表の模擬選挙実施 画像
エンターテインメント

子どもたちにも投票体験…キッザニアで比例代表の模擬選挙実施

 子どもが主役の街「キッザニア」を運営するKCJ GROUPは、12月14日に実施される「衆議院議員総選挙」に合わせ、「こども模擬選挙」投票体験を、12月12日~14日にキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。

大学生の97%「日本が好き」13年前より9ポイント増 画像
エンターテインメント

大学生の97%「日本が好き」13年前より9ポイント増

 大学生の97.4%が「日本が好き」と回答し、88.9%が2020年の東京オリンピック・パラリンピックを東京で開催することについて「嬉しい」と回答していることが、東京広告協会が12月4日に発表した調査結果より明らかになった。

子どもの教育に対する公的負担、世界平均よりも低い日本の実態 画像
エンターテインメント

子どもの教育に対する公的負担、世界平均よりも低い日本の実態

 教育再生実行会議の第3分科会が12月3日に開催され、国立教育政策研究所より教育の効果に関する資料が示された。子ども1人あたりの公財政教育支出の対GDP比は、就学前教育段階が8.2%、高等教育段階が26.2%で、OECD各国平均と比べて低いという。

アメリカ発の文化「ブラック・フライデー」…貝印がいち早く取り入れる 画像
エンターテインメント

アメリカ発の文化「ブラック・フライデー」…貝印がいち早く取り入れる

 黒い金曜日、ブラック・フライデー。キッチン用品、製菓用品、美容用品メーカーの貝印は、アメリカの「ブラック・フライデー」に合わせ、11月28日~12月1日の4日間限定の値下げセールを、貝印オンラインストアで開催した。

2020年までに、世界の90%が携帯電話を所有…スマホ加入だけで60億超に 画像
エンターテインメント

2020年までに、世界の90%が携帯電話を所有…スマホ加入だけで60億超に

 エリクソン・ジャパンは5日、エリクソンが11月にグローバル発表した「エリクソンモビリティレポート」を取りまとめた内容を発表した。日本語版レポートも公開されている。

【熱気球ホンダグランプリ14】第5戦…紅葉に染まる晩秋の栃木で、世界最高峰の戦い 画像
航空

【熱気球ホンダグランプリ14】第5戦…紅葉に染まる晩秋の栃木で、世界最高峰の戦い

日本国内最大の熱気球競技シリーズ戦である熱気球ホンダグランプリ。11月24日に第5戦となるとちぎインターナショナルバルーンレースが5日間の競技日程を終え、2014年シーズンが閉幕した。