エンターテインメント 出版物・電子書籍ニュース記事一覧(17 ページ目)

日産GT-R 570馬力に進化…ベストカー2016年5月10日号 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産GT-R 570馬力に進化…ベストカー2016年5月10日号

2017年モデルが発表された、日産『GT-R』。今号では、特別企画としてこの最新モデルを徹底解剖。今まで内外装の大きな変化がなかったGT-Rに、9年目にして大きな変更が加えられる。

ホンダの新型SUV、中国メディアがリーク…車名は「UR-V」か 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの新型SUV、中国メディアがリーク…車名は「UR-V」か

ホンダが4月25日、中国で開幕する北京モーターショー16で初公開する中国向け新型SUV。同車の姿が、中国の自動車メディアによってリークされた。

マツダ CX-4、完全な姿をスクープ…中国メディア 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-4、完全な姿をスクープ…中国メディア

マツダが4月25日、中国で開幕する北京モーターショー16でワールドプレミアする新型クロスオーバーSUV、『CX-4』。同車の完全な姿を、中国メディアがスクープした。

9600億円をかけ誘致された1964年東京五輪に学ぶべきこと 画像
エンターテインメント

9600億円をかけ誘致された1964年東京五輪に学ぶべきこと

KADOKAWAは、経済を視点に1964年の東京オリンピック開催までのドラマを描いた幸田真音(こうだ まいん)による小説『この日のために 池田勇人・東京五輪の軌跡』(上下巻)を4月27日に発売する。

「おぼっちゃまくん」22年ぶり復活、作中で使われる茶魔語を公募 画像
エンターテインメント

「おぼっちゃまくん」22年ぶり復活、作中で使われる茶魔語を公募

2016年7月15日発売の「コロコロアニキ」第6号で、小林よしのりの人気コメディ『おぼっちゃまくん』が復活する。それを記念して茶魔語を募集する企画がスタートした。

進化し続けたランクル、65年の歴史… 絶大な信頼性を誇る4輪駆動車 画像
モータースポーツ/エンタメ

進化し続けたランクル、65年の歴史… 絶大な信頼性を誇る4輪駆動車

1951年の誕生より65年、その高い信頼性で世界累計800万台を越す販売台数のランドクルーザー。様々な環境のあらゆる道で鍛えられ、進化を続ける4輪駆動車の歴史について、日・欧の専門家によるまとめられた初の書籍。

【ニューヨークモーターショー16】日産 GT-R のワールドプレミア、ライブ配信へ…米『モータートレンド』誌 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー16】日産 GT-R のワールドプレミア、ライブ配信へ…米『モータートレンド』誌

日本時間3月23日夜、米国で開幕するニューヨークモーターショー16。日産自動車が同ショーで予定している『GT-R』に関するワールドプレミアを、米国の有力自動車メディアがライブ配信する。

スバル BRZ、初の大幅改良か…海外メディアがリーク 画像
自動車 ニューモデル

スバル BRZ、初の大幅改良か…海外メディアがリーク

スバル(富士重工)のFRスポーツカー、『BRZ』。同車が間もなく、デビュー以来、初の大幅改良を受けるようだ。

製作11年、装丁界のカリスマデザイナー・祖父江慎の全仕事集 画像
エンターテインメント

製作11年、装丁界のカリスマデザイナー・祖父江慎の全仕事集

パイ インターナショナルは、書籍「祖父江慎+コズフィッシュ」を4月11日に刊行すると発表しました。

一番速いのはどれだ!? 最新車12台最高速テスト…ベストカー2016年4月10日号 画像
モータースポーツ/エンタメ

一番速いのはどれだ!? 最新車12台最高速テスト…ベストカー2016年4月10日号

ベストカーが1978年頃から実施している最高速テスト。当時の国産車はというと、『フェアレディZ』で160km/h前後という時代。本誌では、現代の最新車たちの最高速を計測。茨城県城里町に移転したJARI高速周回路に12台の注目車を集め、徹底テストを行った。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 74